夏休み 富山市科学博物館2019夏休みの自由研究相談会っていつ?混雑や駐車場は? 夏休みは、子供達にとってはとっても楽しいもの! でも、やっぱり気になるのは自由研究ですよね。 科学の自由研究をさせるには夏休みは最高です。 時間がたっぷりあるので、色々な実験や観察にじっくり取り組むことができますよ... 2019.07.15 夏休み
夏休み 2019夏休み自由研究小学生にぴったりのプログラミングセット! 夏休みの自由研究って本当に頭を悩ましますよね。 何をすれば良いか分からないし、大体子供が喜んで取り組まないし・・・。 そう思っているママさんに朗報です。 絶対にお子さんが喜んで取り組む、レゴロボットのキットはいかが... 2019.07.01 夏休み自由研究
自由研究 2019夏休み小学校1年生女の子の自由研究にぴったりな絵本づくり!射水市大島絵本館 夏休みの自由研究って、親子して頭が痛いですよね。 私も息子や娘の自由研究に、四苦八苦していました。 もう一つ頭を悩ますのが、読書感想文です。 そんな、夏休みの 2大:頭を悩ます宿題[自由研究]と[読書感想文]が、簡... 2019.06.29 自由研究
自由研究 2019夏休み小学校1年生男の子の自由研究はプログラミングがお勧め 夏休みの自由研究でお悩みのママさん。 特に、小学校1年生のお子さんをお持ちのママさんは、いったい自由研究何をすればいいの? と思っている方多いと思います。 私も、娘と息子が小さいときは、夏休みの自由研究は本当に頭を... 2019.06.29 自由研究
自由研究 2019夏休み小学1年生男の子の自由研究にぴったりな工作とまとめ方 こんにちは!ひ~ちゃんママです。 夏休み、ママも子供も悩みはやっぱり自由研究ですよね。 1年生の男の子だけど、自由研究何にすればいいか頭が痛いわ! 本当ですね。私も息子や... 2019.06.28 自由研究
歴史散策 夏休みの自由研究にもお勧め!歴史を学ぶ・体験できる「なないろKAN」 こんにちは!ひ~ちゃんママです。 夏休みの自由研究って頭を悩ませますよね。 今回は、そんな夏休みの自由研究にもぴったりでお勧めな、富山県朝日町「なないろKAN」を紹介します。 「なないろKAN」は、歴史が学べる場所、体験で... 2019.06.18 歴史散策
夏休み 夏休み自由研究におすすめスポット富山松川歴史クルーズ 夏休みが近づくと、お子さんを連れて色んなところに行きたいですよね。「もちろん、格安で!」その上、できれば宿題も兼ねて行くことが出来れば最高!と、思っているあなたに今回お勧めするのは、「富山松川歴史クルーズ」です。では、どんなところがお勧めなのか、そして自由研究にも活躍できるこのイベントについて紹介しますね。 2019.06.12 夏休み歴史散策
歴史散策 夏休み自由研究にお勧めスポット民族民芸村考古資料館のポイント! 民族民芸村考古学館に行ってきました。 考古学館には、なんと先土器時代から平安時代までの多くの遺物が展示されていました。 今回は、ぜひ夏休みの自由研究に生かして欲しい、民族民芸村の考古資料館について紹介します。 ... 2019.06.11 歴史散策自由研究
文化 夏休み自由研究お勧めスポット富山市陶芸館自由研究のポイントは? 今回は、夏休みの自由研究にお勧めなスポットの一つ、富山市民族民芸村富山市陶芸館について紹介します。富山市民族民芸村には、全部で9つの館があります。その中でも陶芸館は大変前庭が広くて美しい景観の施設です。では、なぜ陶芸館が自由研究におすすめスポットなのか?そして、自由研究にどんなポイントで調べたりまとめたりすれば良いのか?などについてまとめてみました。 2019.06.11 文化自由研究
文化 夏休み自由研究にお勧めスポット格安で行く共通パスポートって何? 今回は、富山市の観光地や博物館を格安で回ることが出来る、方法を紹介します。いろいろ探して見ると、格安で観光地やお子さんを連れて楽しめる方法がありますよ。夏休みお子さんを連れて楽しい思い出を作ったり、富山旅行される方もぜひ参考にして、格安で楽しい旅を送ってください。 2019.06.10 文化歴史散策