
富山県朝日町境関所の歴史にまつわる悲しい話長谷川地蔵って何?
歴史の散策をしていると、その歴史的な遺跡や場所にまつわる「言い伝え」や「民話」「お話」などと出会うことがあります。今回は富山県と新潟県の県境にあった、境の関所にまつわる話、長谷川地蔵についてです。ちょっと悲しいお話ですが、その当時の情勢を考えるとあり得る話だなと思って、調べてみました。関所という非常に当時の政治的な要所であるので、そこに住む人々の悲哀もこもっているのかもしれません。では、紹介しますね。境の関所については、他のページでも紹介していますので、ご覧ください。