本ページはプロモーションが含まれています

佳子さまが欧州訪問でお召しになった着物のブランドは?どこで購入できる?

皇室

こんにちは!ひ~ちゃんママです。

先日からオーストリアを訪問された秋篠宮家の次女佳子さま。

日本とオーストリア友好150周年を記念しての訪問でしたが、大変な佳子さまフィーバーだったようです。

佳子様は、外国への公式訪問は初めてです。

ウィーンではオーストリアのファンダーベレン大統領を表敬訪問されました。

佳子様は着物姿で王宮の「マリア・テレジアの間」に立って、記念撮影をされました

現地の新聞では「王宮のプリンス」と記事になっていましたね。

佳子様の着物姿がとってもあでやかで素敵でしたね。

欧州訪問の際に佳子様がお召しになっていた着物ってどこのブランドのもの?

そして、どこで購入できるの?

って疑問に思っていらっしゃる方多いと思います。

今回は、そんな「佳子様が欧州訪問でお召しになった着物のブランドは?どこで購入できるの?」というテーマで調べてみました。

中学生の家庭教育教材

佳子様の着物

佳子様がヨーロッパ訪問でお召しになっていたお着物。

品があって、その上華やかで素敵ですよね。

若い方がお召しになる振り袖を、華やかにかつ若々しく着こなしていらっしゃいました。

帯や帯揚げとの色合いも品良くまとまっていて、さすがプリンセスの品格があることを伺うことができました。

佳子様は、今回のヨーロッパ訪問では淡い青色の振り袖もお召しになっています。

どちらも格調高い柄で、京友禅ではないかと察しています

柄は、格調高い菊の模様や瑞雲などが特徴のようです。

皇室の方々がお召しになっている着物のブランドや作家としては、次の名前をよく聞きます。

① 北出与三郎

② 藤井寛

③ 千總

どの名前も、着物のブランドとして有名ですよね。

この3つのブランドについて、少し詳しく解説しますね。

北出与三郎の着物

北出与三郎とは?

 

北出与三郎は、京都が誇る伝統工芸品京友禅の染織作家、そして皇室献上作家としても有名です。

初代北出与三郎は、40年にわたって100枚以上の着物を皇室に献上したと言われています。

凄いですよね。

現在は、2代目北出与三郎が初代の創り上げた「北出カラー」を守り続けているそうです。

この「北出カラー」という色を支えているのが「榊染め」と言われる技法だそうです。

その色合いは、淡い中に深みがあり神秘性を感じさせると言われています

榊という神様の加護を受けた植物を使って染めることが、神秘さに繋がるようです。

ネット上にも北出カラーの振り袖が載っていましたが、さすがに素晴らしいモノです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

【ジョイフル恵利×匠】 京友禅の金字塔「北出与三郎」さんとの限定振袖🌿 その名も「三重襷菊桐文」 雲取り三重襷の古典的な菱文様の中に、 菊桐文を配した格調高い振袖です。 朱・白・金を主体とした配色は、 今もなお新鮮に映ります . . \ #北出与三郎 さんプロフィール / 1938年 京都生まれ。高校在籍中から「京展油絵部門」にて多数入選、1955年に染織工芸作家の父、北出与三郎に師事し共に創作にあたる。幾度となく染めを施して深みのある色合いを表現する「榊染め」や柄が全て上向きで逆さにならない「一方付け」など独自の意匠美を発表。また1959年より皇帝の御用を賜り、数々の御紋服を手掛けている。2002年、2代目与三郎襲名 . . ▷モデル: #鈴木優華 ▷前撮り専用アカウント: @joyful_photo . . . #ジョイフル恵利 #振袖 #成人式 #着物女子 #着物 #kimono #

 

 

 

 

 

和装 #ヘアアレンジ #japan #前撮り #成人式前撮り #成人式振袖 #撮影 #着付け #京都 #kyoto #和装ヘア #ふりそで

振袖 ジョイフル恵利 【公式】さん(@joyful_eli)がシェアした投稿 –

 

北出与三郎の着物どこで購入できる?

北出与三郎の着物は、通販でも扱っているようです。

楽天京都きもの市場でも多くの作品があります。

実際に手に取って着物を見たい場合は、大手の呉服店の展示会などで、展示されるようです。

インスタグラムにも出ていました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

創業祭前半『紅』最終日! 店内会場では、皇室御用達友禅作家、北出与三郎氏の作品がずらりと展示されています。 まさに壮観!これほどのものを手に取れる機会はなかなかないと思います! また、先日博多の求評会の折りにおじゃました筑前織物さんも、受賞作をはじめ数多くの作品を持って来て下さっています。 創業祭も今日夕方までで折り返し、一旦中断して23日から展示内容を総替えして、後半の『白』開催となります。 ここまでにご紹介したものをご覧戴けるのは今日までです。 山口にお越しになれる方はせひご来場を!! #呉服 #着物 #近江屋 #山口県 #山口市 #訪問着 #袋帯 #北出与三郎 #博多織 #着物好きと繋がりたい

近江屋本店さん(@oumiyahonten)がシェアした投稿 –

お近くの呉服店の展示会で、会うことが出来そうですね。



 

藤井寛の着物

藤井寛の着物とは?

藤井寛の着物は、上品で格調高く、色合いがロイヤルカラーとも呼ばれ高く支持されています。

私も、娘の訪問着、色無地と2枚藤井寛の着物を購入しましたが、大変品が良くて、年齢に関係なく品良く着こなすことができる逸品でした。

絵柄が気品ある古典柄が特徴で、雲間雅の四季風景が表現されていて、まるで平安絵巻を見ているように華やかで艶やかです。

インスタグラムにもいくつも載っていました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

少し前の日本橋三越のパンフになった着物。 着物は洋服のように流行が激しくあるわけではないので、娘や孫に伝えられる古典柄をおすすめしたいです。 This kimono is the advertisement of Nipponbashi Mitsukoshi a while ago. Because kimono is not as viable as fashionable like clothes, I’d like to recommend classic patterns that can be conveyed to my daughter and grandchildren. #手描き京友禅 #富宏染工 #藤井寛 #藤井寛のきもの #手描染匠富宏染工株式会社 #振袖 #kyotojapan #kimono #japanculture #japanart #Japanesetradition #handdying #Japanesetraditionalcrafts #yuzen #kyoyuzen #luxurious #luxuryartcompany

藤井友子さん(@tomokofujii_ritofu)がシェアした投稿 –

 

 

藤井寛の着物はどこで購入できる?

藤井寛の着物は、通販でも扱っているようです。

楽天京都きもの友禅にも多くの作品があります。

実際に手に取って着物を見たい場合は、大手の呉服店の展示会などで、展示されるようです。

私も、近くの呉服店の展示会で購入しました。

やはり実際に目で見て、購入するのが一番良いですよね。

 



千總の着物

千總のきものとは?

千總は、1555年創業の京友禅の老舗です。

京都市の中央区にありますが、全国の多くの百貨店や呉服店でも扱っています。

振り袖は、伝統的な古典柄をベースに、現代的な感覚のデザインや色彩が取り入れられており、豪華絢爛という言葉がぴったり合う素晴らしい着物です。

インスタグラムにも沢山出ていました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

大福屋で成人式の振袖をご成約いただきましたお客さまのロケーションフォトでのお写真をご紹介いたします。 #西尾市 #吉良町 #振袖 #振袖大好き #振袖販売 #振袖レンタル #ママ振り #振袖コーディネート #振袖着付け #振袖ヘアメイク #振袖特典 #葵わかな #手書き振袖 #川島織物セルコン #藤井絞謹製 #振袖スタイリング #振袖仕立て #振袖仕立て直し #和裁士さんのいるお店 #振袖前撮り #振袖小物#西尾市振袖#美しいキモノ #ご令嬢振袖#千總振袖#西尾市での振袖選び #振袖ロケーションフォト #クラシックホテル

こころにのこる美しいきもの 大福屋の振袖さん(@daifukuya.furisode)がシェアした投稿 –

 

千總の着物どこで購入できる?

千總の着物は、全国の多くの百貨店や呉服店で扱っています。

千總のホームページから、取り扱い店舗が分かりますので、アクセスしてみてください。

楽天でも扱っています。



まとめ

今回は、「佳子さまが欧州訪問でお召しになった着物のブランドは?どこで購入できる?」というテーマで纏めてみました。

佳子様のお召しになった着物のブランドは、はっきりは分かりませんでしたが、北出与三郎、藤井寛、千總のいずれかではないかと思われます。

どのブランドも格調高く上品ですよね。

通販でも購入できるようですが、やはり実際に目で見て購入したいですよね。

ぜひ、百貨店や呉服店の展示会などを訪れてみてくださいね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました