本ページはプロモーションが含まれています

生徒会長任命式・就任の挨拶や退任の挨拶のポイントと直ぐに使える文例

挨拶例文

こんにちは!ひ~ちゃんママです。

中学校や高校の生徒会では、前期・後期で生徒会役員の選挙や選出があり、役員が交代しますよね。

3年生の引退に伴って、新しい生徒会役員が選挙などで選出されます。

新しく生徒会長になったあなたは、自分がリーダーシップをとってというやる気に満ちていることでしょう。

一方、退任することになった旧生徒会長のあなたは、重責を全うした充実感でいっぱいだと思います。

今回は、そんな生徒会長のあなたに、任命式の就任の挨拶や退任の挨拶について、ポイントと具体的な挨拶文例を紹介します。

参考にしてくださいね。

中学生の家庭教育教材

生徒会長任命式就任の挨拶のポイント

生徒会長になったあなたにとって、就任の挨拶は大勢の生徒の皆さんに挨拶する機会としては、一番最初の機会だと思います。

ですから、きっとあなた自身は大変緊張しているでしょう。

一方、あなたの挨拶を聞く生徒の皆さんは、あなたがどんなことを言うのか、大きな期待感をもって聞くにちがいありません。

そんな大切な挨拶、どんなことを言うのが良いのだろうと不安ですよね。

でも、大丈夫です。

ポイントをしっかり押さえてあなたらしい挨拶をしましょう。

生徒会長就任の挨拶の2つのポイント

生徒会長就任の挨拶のポイントは3つです。

①挨拶の内容項目を押さえる。

挨拶の内容項目

① 初めの言葉
・自己紹介
・選挙による就任の場合は、選出してくれたことへの感謝の言葉

②前生徒会役員への労いの言葉
・今までの諸先輩の生徒会活動への感謝の気持ちや、これまでの役員の活動に対して敬意を払う言葉を述べる。

③ 生徒会長としての理念や意欲
・生徒会活動で、あなたが最も大切だと思うことや、自分のポリシーの中で一言で表現したいことなどを簡潔に述べる。
・選挙活動の中で、あなたが公約を述べた場合は、その公約を実現するための具体策を述べると良いでしょう。

③ 生徒諸君の協力を求める言葉
・生徒会活動は独りではできません。全校生徒の協力を求める言葉を述べましょう。

④ 終わりの言葉
・最後にこれからの生徒会への自分の取り組む覚悟をしっかり述べましょう。

②前生徒会長への敬意をしっかりと払う言葉を入れる

前生徒会長や、生徒会の活動に対して良かった点を評価し、敬意を払う言葉を入れましょう。

具体的にどんな活動が良かったのか、伝統や引き継いでいきたい活動や理念をしっかりと述べましょう。

③自分のカラーを出す

今までの諸先輩への敬意を払うとともに、自分のカラーをしっかりと出しましょう。

具体的に新しい活動を考えているのであればそれを述べるのも良いと思います。

公約の中で約束したことを実行に移すための具体策などを述べるのもとても頼もしく思えます。

あなたのリーダーシップを発揮すると良いですね。

インパクトのある挨拶にする裏技3選

せっかく挨拶するのですから、インパクトのある挨拶にしたいですよね。

記憶に残る挨拶って格好いいです!

そんなインパクトのある挨拶にするための裏技を紹介します。

裏技1:名言を入れる

名言を入れるのはよくある定番の裏技です。

この定番の名言をあなたの座右の銘のようにいつも挨拶や活動の中で入れるのもよいと思います。

また、名言をあなた流にアレンジして使うのも記憶に残りますよ。

 

裏技2:自分をアピールするキーワードを入れる

あなた自身をアピールするキーワードを入れるのも良いです。

例えば、安倍首相が政策として「アベノミクス」というキーワードを提示しましたよね。

その上に3本の矢という言葉も添えられ、聞き手にとってイメージしやすく、難しい政策を簡単な覚えやすい言葉で表現しています。

国民にとって、とても覚えやすい言葉になっています。

こんな風にあなたの生徒会活動の柱となる簡単で覚えやすいキーワードがあると、挨拶がその後の活動全てに繋がって、全校生徒がそのキーワードを中心に動くという素晴らしい環境を作ることが出来るでしょう。

 

裏技3:パフォーマンスを入れる

「裏技2で提示したキーワードを、大きな紙に書いて最後に提示する」

「自分が提示したキーワードを最後にみんなで大きな声で言ってもらう」

など、ちょっとしたパフォーマンスをいれても良いと思いますよ。

結構インパクトがあるし、面白い生徒会長だなと好感も持ってもらえそうです。

その他、自分で色々創意工夫してみてくださいね。

 

生徒会長任命式就任の挨拶直ぐに使える例文

 

今回、選挙により生徒会長になりました大杉啓介です。
選挙では多くの皆さんに支持していただき本当にありがとうございました。皆さんの期待に添えるように頑張っていきたいと思ってます。

全生徒会長の先輩である山中さんは、生徒会活動に本当に熱心で精力的に活動に取り組んでいました。僕は、その山中生徒会長の活動に非常に感動してぜひ生徒会長になって、山中先輩や役員の皆さんの石を引き継ぎ、この南中学校の生徒会をより一層素晴らしいものにしたいと思って、今回の選挙に立候補しました。特に前生徒会執行部は、挨拶運動や福祉活動に非常に力を注いでいました。本当に素晴らしかったと思います。

僕は、今回生徒会長になって、最も力を入れていきたいのは何と言っても公約にもあげた全校生徒によるスポーツ大会の実施と、学園祭の成功です。特にスポーツ大会はここ数年色々な事情で実施にいたっていません。しかし、僕は全校生徒の和と輪を広げ、繋げるという意味でぜひ開催にこぎ着けたいと思っています。

スポーツ大会の実施は、この南中が心一つになるための大きな活動になると思います。「南中の和と輪」このキーワードが実現するためには、全校生徒の皆さんの協力が必要です。ぜひ宜しくお願いします。

最後に、僕は新しい生徒会活動に全力を挙げて取り組みます。ここに掲げた言葉「南中の和と輪」をみんなで創り上げていきましょう。

 

新しく生徒会長に選ばれた、池永智也です。
多くの皆さんの応援ありがとうございました。

我が東川高校は、今までの諸先輩の生徒会活動への熱い取組は本当に素晴らしいものでした。特に今年度の学園祭での活躍は言葉には言い表せないほどです。この伝統を引き継いで新しい生徒会を創り上げていきたいと今強く思っています。

僕の好きなイチロー選手の言葉に「小さいことを重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」という言葉があります。生徒会の活動も同じただと思います。毎日の挨拶運動や、一人一つ良いこと運動も日々の小さなことですが、そのことが実はとんでもないところへ行くことが出来るのだと確信しています。生徒会活動は、華やかな活動ではありません。そうではなくて、一見地味で、地道な活動が実は、非常に大きな成功に繋がるのだと思います。

生徒会の活動はひとりではできません。皆さんの知恵と力と知識を結集させていただきたいと思います。一人一人の力は小さくとも、集まれば本当に大きな力になります。ご協力宜しくお願いします。

最後に、今日から新体制で望む生徒会ですが、一緒に小さな力を大きな力に変えていきましょう。どうぞ宜しくお願いします。

新生徒会長の若森彰です。
今回の選挙では、本当に多くの方に応援していただきありがとうございました。

全生徒会の執行部の皆さん、本当に今までお疲れ様でした。特に最後の創立40周年の文化祭では、多くの独創的な企画が本当に素晴らしかったです。これまでの諸先輩の生徒会活動の理念を引き継いで、新生徒会も頑張っていきたいと考えています。

生徒会活動の醍醐味は、僕たち若い独創的な思考で、企画運営が出来ることです。今回の選挙の中でも3つのことを公約に挙げましたが、僕は「有言実行の男」です。この3つの公約を、実行していきたいと思っています。

しかし、そのためには皆さん一人一人の力が必要です。ぜひご協力宜しくお願いします。

最後になりましたが、これから生徒会長としてしっかり頑張りたいと思いますので、宜しくお願いします。

 

生徒会長退任の挨拶のポイント

生徒会長を退任する時の挨拶のポイントは次の3つです。

①挨拶の内容項目を押さえる。

挨拶の内容項目

① 初めの言葉
・自己紹介と生徒会長を終えた現在の心境を簡単に述べましょう。

② 今までの生徒会への支援に感謝する言葉
・今までの生徒会活動への、多くの支援に対する感謝の気持ちや、これまでの自分を支えてくれた執行部やその他の方へ感謝の気持ちを伝えましょう。

③ 新生徒会長へのエール
・新しい生徒会長の今後の活躍に対して、エールを送りましょう。

③ 全校生徒への新執行部への協力の依頼
・全校生徒へ新執行部への協力を求める言葉を述べましょう。

④ 終わりの言葉
・最後に再度今までの支援に対しての感謝と今後の生徒会活動を見守って行きたいという思いを伝えましょう。

②新生徒会長へ期待の言葉を入れる

新生徒会の活躍を期待している思いを伝えましょう。

③感謝の言葉を入れる

今までの全校生徒や支援してくださった先生方に、感謝の言葉を入れましょう。

 

生徒会長退任の挨拶直ぐに使える例文

前生徒会長の上野勇治です。生徒会長という大きな役目を終えて、今はとても清々しい気持ちです。それは、いくつもの生徒会活動のいくつもの大きな行事を、無事にやり遂げることが出来たからです。

今まで、生徒会活動に対して、全校生徒の皆さんは勿論、多くの先生方のご支援を本当にたくさんいただきました。特に今年度は3年に一度の学園祭があり、最初はどうなることかと不安でしたが、執行部の役員のみんなの助けや、各部活動の主務者の皆さんの協力が凄く力強かったです。また、日々の挨拶運動でも「今日もありがとうございます。爽やかな挨拶で毎日元気になれます。」と言った言葉をかけてもらうことが本当に嬉しかったです。これまで生徒会活動を応援してくださった皆さん本当にありがとうございました。

新しい生徒会長のなった木元さんは、大変企画力のあるすばらしい方です。今後の生徒会の活動がさらに大きく飛躍するのではととても期待しています。頑張ってください。

全校生徒の皆さん、新しい生徒会長始め、新執行部の皆さんの活動をぜひ応援し、今までと変わらぬ協力宜しくお願いします。

最後になりましたが、生徒会顧問の伊東先生を始め多くの先生方のご支援に感謝申し上げます。そして、僕たち3年生は卒業するまで新しい生徒会活動を見守って行きたいと思います。本当に今までありがとうございました。

 

前生徒会長の岡島です。みなさん、今日まで本当にありがとうございました。
今、皆さんの前で話していると本当にこの半年間の思い出が蘇ってきます。多くの行事を終えて今はほっとする気持ちと、自分ながら頑張ってきたなという気持ちでいっぱいです。

私が最も力を入れた活動は、今年の災害を受けた被災地の方への救援活動でした。最初は本当に数名しか耳を貸してくれませんでしたが、日を追う毎に、その数が増え、最後には本当に全校揚げての活動になったことに感謝と感動を覚えています。全校生徒の皆さん本当にありがとうございました。

新生徒会長の今村さんは、私以上に情熱のある人です。きっと今まで以上に生徒会活動を活性化させてくれることでしょう。本当に期待しています。頑張ってください。

生徒会活動は、執行部だけで行えるものではありません。全校生徒の皆さん、新執行部へのこれまで以上のご協力宜しくお願いします。

最後になりましたが、生徒会顧問の先生方始め、多くの方々のご支援に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。これからは一生徒として生徒会活動を見守ると共に、惜しみない協力をしていきたいと思っています。本当にこれまでありがとうございました。

前生徒会長の村山です。今生徒会長という大任を終えてほっと安堵しています。なかなか生徒会の活動を十分に活性化出来なかったことに後悔もありますが、自分なりに十分にやり終えたという自負があります。

今まで生徒会活動には全校生徒の皆さんに大変多くの御支援をいただきました。本当にありがとうございました。また、私を支えてくれた執行部の皆さんにも感謝しています。

新しい生徒会長の上野さん、これから大変だと思いますが北中の生徒の協力体制は素晴らしいです。大船に乗ったつもりでいてください。そして、上野さんのカラーをしっかり出して頑張ってください。

全校生徒の皆さんも新執行部に、これまで以上の協力宜しくお願いします。

最後になりましたが、多くの先生方にも支援をしていただいたこと感謝申し上げます。今後は生徒会活動支える側になって、協力していきたいと思っています。

これまで本当にありがとうございました。

 

まとめ

今回は、「生徒会長任命式・就任の挨拶や退任の挨拶のポイントと直ぐに使える文例」というテーマで纏めてみました。

生徒会長になって初めての挨拶緊張すると思いますが、あなたらしく生徒会への思いを十分に伝えてください。

原稿は書いても、きっとそのまま話す事はできません。

ポイントを頭に入れて、あなたの言葉で話すと良いですよ。

頑張ってくださいね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

中学校卒業式生徒会長や卒業生代表の感動的な答辞のポイントと例文
中学校の卒業式は、人生の中での大きな節目の一つです。 答辞は、中学校生活を終えて、大きく次のステップに羽ばたく一歩を踏み出す日に、卒業生代表として生徒会長が述べたり、または代表者が述べたりする言葉です。 生徒の代表として...



 

 

タイトルとURLをコピーしました