こんにちは!ひ~ちゃんママです。
学校にとっては、学校行事の中で最大のものは何と言っても卒業式です。
小学校は、6年間の学校生活を送った子供達が、大きく成長して巣立っていく時です。
子供達の成長を祝い、さらに中学進学へ向けて期待と希望を胸に抱いている子供達を送り出してあげるセレモニーです。
したがって、PTA会長にとって卒業式の挨拶は大変重要なものです。
今回は、「小学校卒業式PTA会長挨拶(祝辞)のポイントと例文、印刷の仕方紹介」というテーマで纏めてみました。
参考にして下さいね。
小学校卒業式PTA会長挨拶のポイント
PTA会長挨拶のポイント
小学校の卒業式PTA会長の挨拶のポイントは、次の5点です。
- 長すぎないこと
- 小学生に分かりやすい言葉を使うこと
- 訓話めいたことは言わないこと
- 教職員やPTA会員へ感謝の気持ちを述べること
- 保護者の代表として、卒業生に餞の言葉を贈ること
少し詳しく解説しますね。
長すぎないこと
卒業式は、概ね1時間程度です。
初めに、校長先生や教育委員会などの挨拶がありますが、聞いている子供達にとっては、長い話は退屈です。
あまり長くなく、3分程度に纏めましょう。
小学生に分かりやすい言葉を使うこと
小学校の卒業式ですので、あまり難しい語句や、漢詩などの分かりにくい言葉を使わないようにしましょう。
卒業生に焦点を当てて話しますが、なるべく分かりやすい言葉を使いましょう。
訓話めいたことは言わないこと
校長先生が式辞として訓話等を話されますので、PTA会長としては素直にお祝いの言葉を述べることに重点をおきましょう。
勿論、今までの保護者からみた成長や、子供達の努力している姿などを交えるのは良いと思います。
教職員やPTA会員へ感謝の気持ちを述べること
保護者の代表として、教職員の方々へ謝辞を述べましょう。
また、PTA会長として、卒業生の保護者に今までのPTA会員として多くの活動に協力を得たことに感謝の気持ちを伝えましょう。
保護者の代表として、卒業生に餞の言葉を贈ること
保護者の代表として、卒業生に今までの奮闘を賞賛し、今後のエールを贈る言葉を贈りましょう。
PTA会長挨拶の構成
小学の卒業式のPTA会長の挨拶は、大まかに次のような構成で原稿を作成しましょう。
1 初めの言葉
・卒業生へのお祝いの言葉
・保護者へのお祝いの言葉
・来賓への謝辞
2 6年間の成長を見守ってきた言葉
・6年間の具体的な思い出をいくつか。
3 PTA会員への謝辞
・PTA活動へ協力していただいたことへの感謝の言葉
4 教職員の方への謝辞
・先生方や職員の皆さんへの謝辞
5 終わりの言葉
小学校卒業式PTA会長感動する挨拶にするには
小学校の卒業式で、PTA会長さんの挨拶が感動的であるには、主人公である卒業生にとって共感できるものであることが大切です。
中高生であれば、少し格調高い言葉や名言なども良いと思いますが、小学生に分かりやすいのは、卒業生が思い出として残っている行事や活動、そして保護者として子供達の具体的な活動から感動したことなどを盛り込むのがコツです。
あとは、子供達に人気のあるスポーツ選手の言葉などは、聞いている卒業生の心に残ると思います。
その年の話題になった人物の名言なども良いかも知れませんが、小学生という年齢を考えて原稿を作成しましょう。
小学校卒業式PTA会長挨拶直ぐに使える例文
<例文1>
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
また、保護者の皆様、本日はお子様のご卒業おめでとうございます。ご来賓の皆様には、ご多用の中ご臨席を賜りましてありがとうございます。高いところからではございますが、保護者を代表して心より感謝申しあげます。今から6年前、小さな体に大きなランドセルを背負って校門をくぐったことを覚えていますか?皆さんのお家の方は、昨日のことのように覚えていると思います。あれから6年。体も心も本当に大きく成長しましたね。
今年度は6年生として市の体育大会や、他校との交流会などで皆さんが活躍したことを覚えています。特にPTA交流会での皆さんが全校のリーダーとして企画を率先して行ったり、下級生のお手本になって行動したりしていたことに大変感動しました。家では甘えてばかりの皆さんですが、学校内では本当に頼もしい姿をみせてくれました。そんな卒業生の皆さんから多くのパワーをもらったことが、親として本当に喜ばしいことです。
これから、中学校へ進学しますがこの学校で学んだこと、友達との強い絆を忘れず頑張って下さい。保護者の皆様には、この6年間PTA活動に多大なご協力を賜り本当にありがとうございました。今年度は特にバザーやボランティア活動などにお力をお借りすることが出来、大きな成果を上げることが出来ました。感謝申し上げます。先生方職員の皆さまにはこの6年間温かく、かつ厳しくご指導ご支援いただき本当にありがとうございました。おかげさまで、子供達は皆元気に中学校へ巣立っていきます。しかし、まだまだ幼い子供達です。何かと先生方を頼ってくることもあるでしょう。そんな時は、温かく迎えてそっと励ましてやって下さい。どうか今後とも変わらぬ愛情とご支援をお願い申し上げて、私の挨拶といたします。令和○年3月○日 PTA会長 □□□□
校庭の桜のつぼみも膨らみ始め、春の兆しを感じる今日この佳き日、150名の卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。
また、保護者の皆様、本日はお子様のご卒業おめでとうございます。
ご来賓の皆様には、ご多用の中ご臨席を賜りましてありがとうございます。保護者を代表して心より感謝申しあげます。
皆さんが小学校に入学した年は、ちょうど市政40周年を迎えた年で、多くの行事があり、1年だった皆さんも市の行事に数多く参加したことを覚えています。今年度は、本校の40周年の記念行事があり6年生として本当に沢山の行事を学校のリーダーとして運営していました。特に10月の創立記念式典での活躍は本当に素晴らしいものでした。私も保護者の一人として皆さんの学習発表や式典の運営に携わる姿を見ていましたが、堂々として本当に頼もしく心を打たれました。また、体育祭では一糸乱れぬ組み体操を披露してくれましたね。2019年はラグビーワールドカップが日本で開催され、ワンチームという言葉の素、日本選手の活躍が素晴らしかったですが、皆さんの活躍も本当に学年が一つとなったワンチームでの絆の強さを感じる素晴らしいものでした。皆さんの成長は、私たち保護者の成長にも繋がり、一緒に前に進んでいるという実感を感じさせてもらいました。本当にありがとう。
これから中学校へ進学しますが、卒業生65名の絆は永遠です。仲間と協力することや共に感動すること、共に涙する素晴らしさなど、この学校で学んだことを忘れず頑張って下さい。
保護者の皆様には、この6年間PTA活動に多大なご協力を賜り本当にありがとうございました。ご多用な中いつも笑顔で協力していただき、子供達の成長に少なからず貢献できたことに本当に感謝申し上げます。
先生方職員の皆さまにはこの6年間指導ご支援いただき本当にありがとうございました。おかげさまで、子供達は皆元気に中学校へ巣立っていきます。しかし、まだまだ先生方、職員の皆様のご支援をいただくことが多いと思います。そんな時は、温かく迎えてそっと励ましてやって下さい。
最後になりましたが、卒業生の皆さん、どうか健康で自分の夢をしっかりもって歩いて行ってください。
本日はご卒業おめでとうございます。
令和○年3月○日 PTA会長 □□□□
<例文3>
校舎の窓から見える山々の峰の雪が消え始め、春の兆しを感じる頃となりました。230名の卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。
また、保護者の皆様、本日はお子様のご卒業おめでとうございます。
ご来賓の皆様には、ご多用の中ご臨席を賜りましてありがとうございます。保護者を代表して心より感謝申しあげます。
皆さんは、入学する前ピカピカのランドセルに胸をときめかせたことを覚えていますか?あのころ、新しいランドセルには沢山の夢が詰まっていたことと思います。
そして、入学してからはここにいる多くの仲間と楽しい、充実した思い出を沢山作ってきたことでしょう。その中で多くのことを学んできたと思います。特に今年度は、6年生として学校のリーダーとなり全校を引っ張って活躍していましたね。私も保護者の一人として皆さんの、体育祭や学習発表会で流石と思えるような活躍を多々目にすることができ、本当に頼もしく感動する事ばかりでした。皆さんの活躍に私たち保護者も、元気をもらいました。本当にありがとう。
しかし、これら皆さんの活躍の陰には多くの方の支えがあったことを忘れないでくださいね。皆さんに多くのことを教えてくださった先生方、毎日栄養たっぷりの給食をつくってくださった栄養士さんや調理師さん、校庭や校舎をいつも快適に使うことが出来るように見守ってくださった職員の皆さん。日々の登下校の見守りや地域の活動を支援してくださった地域の方々。そして、何より時に優しく時に厳しく皆さんを見つめてこられたご家族。そうした方々のおかげで、皆さんは今ここにいられるのです。
その方々への感謝の気持ちを忘れず、未来へ羽ばたいて行ってください。これから中学校へ進学しますが、卒業生230名の仲間と協力することや共に感動すること、共に涙する素晴らしさなど、この学校で学んだことを忘れず頑張って下さい。
保護者の皆様には、この6年間PTA活動に多大なご協力を賜り本当にありがとうございました。ご多用な中いつも笑顔で協力していただき、子供達の成長に少なからず貢献できたことに本当に感謝申し上げます。
先生方職員の皆さまにはこの6年間指導ご支援いただき本当にありがとうございました。おかげさまで、子供達は皆元気に中学校へ巣立っていきます。しかし、まだまだ先生方、職員の皆様のご支援をいただくことが多いと思います。そんな時は、温かく迎えてそっと励ましてやって下さい。
最後になりましたが、卒業生の皆さん、どうか健康で自分の夢をしっかりもって歩いて行ってください。
本日はご卒業おめでとうございます。
令和○年3月○日 PTA会長 □□□□
挨拶文の印刷の仕方
挨拶文印刷用紙
原稿を仕上げて、ほっとしたのもつかの間。
「一体どんな紙に印刷すればいいのかな?」と、思っているPTA会長さん。
挨拶文は、式辞用の紙に印刷しましょう。
昔は、式辞用の紙に筆で皆さん書いていらっしゃったようですが、近年は印刷される方が多いようです。
勿論、達筆な方はぜひ筆で書いてくださいね。
ワープロで、原稿を書いて印刷される方は、こんな式辞用の紙があるので準備してください。
文房具を売っているお店には、大抵ありますよ。
楽天でも購入できます。
マルアイ 式辞用紙 奉書風 A4 インクジェットプリンタ・レーザープリンタ対応 … 挨拶状/祝辞/弔辞/謝辞 GP-シシA4 – メール便発送
印刷の仕方
印刷の仕方は、簡単です。
A4サイズ、紙は横置き、原稿は縦書きで作りましょう。
出来れば、原稿を書くときに読みやすいように改行するようにするとよいですよ。
印刷したら、継ぎ合わせて折り目を付けましょう。
原稿を読む練習のポイント
原稿を読む練習をするときのポイントは3つです。
・しっかり声に出して読む。
本番同様に、声に出して大きな声で読みましょう。
・読みにくい場所は、印を付ける。
読みにくい場所には、ルビをふったり、区切り(/)を付けるなどして、自分が読みやすいようにしましょう。
・抑揚をつけて、聞く人に分かりやすいように、そして自分の気持ちが伝わるように工夫する。
相手に最も伝えたい場所を強く読むなど、抑揚を工夫して読みましょう。
卒業式当日は、会場で登壇して挨拶した後は祝辞をその場で置いてくることになります。
練習用の用紙と、当日用のものを準備しておくと良いですよ。
まとめ
今回は、「小学校卒業式PTA会長感動する挨拶(祝辞)のポイントと例文、印刷の仕方紹介」というテーマで纏めてみました。
PTA会長さんにとって卒業式は大役ですね。
今回の記事を参考にして、ご自分の思いを原稿に込めてくださいね。
当日の成功を祈っています。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。