こんにちは!ひ~ちゃんママです。
お盆休みに帰省する予定の方多いですよね。
気になるのは、新幹線の混雑状況です。
お子さん連れの方は、やはり座席指定をとって、ゆったりと帰りたいという思いでしょう。
お盆休み、当日の乗車状況は、例年テレビで放送されていますが、120%、とか、150%とか、ひどいときには200%ということもありますよね。
そんな状況での帰省はやはり辛いです。
また、2019年はお盆休みが長い方で、8月10日(土)~8月18日(日)の9日間になるようです。
今回は、「JR北陸新幹線の予約がいつから?そして、どこでどのように予約すればよいか?また、予約状況や混雑状況の把握の仕方」について紹介します。
JR北陸新幹線の指定券予約方法
JR北陸新幹線の指定席予約方法は次の5通りあります。
みどりの窓口
最も、簡単なのがみどりの窓口での指定席予約です。
JRの大きな駅には必ずみどりの窓口があります。
私もよくみどりの窓口を、利用します。
窓口の係員さんに、利用する日にちと時間を伝えると、係員さんが調べてくださって、こちらの要望を聞いて指定席をとってくださます。
「窓際がいいですか?」とか、「4人でしたらA~D席より、前後の席の方が良いですよ。」など、親切に対応してくださいます。
また、時間帯をずらせば席が取れる場合についても説明してくださいます。
券売機になれていない方は、みどりの窓口を利用されることをお勧めします。
空席があれば、その場で購入できます。
現金でもカードでも大丈夫ですよ。
指定席券売機
JR駅にある指定席券売機でも、指定席・グリーン席・グランクラスの各指定席券を購入することが出来ます。
自分の希望する日時等を券売機にしたがって入力していくことで、空席が分かり、自分の希望する場所を自分で選ぶことが出来るので、便利です。
最初の希望の時間に空席がない場合は、他の時間帯や他の日を選び直す事も出来ます。
空席があれば、こちらもその日に手続きして購入することが出来ます。
旅行会社
JTB等の一部旅行会社でも、指定席券の購入は出来ます。
要領は、みどりの窓口と同様です。
旅行会社の旅行券が使えますので、もし旅行券を利用したい方は、便利だと思います。
但し、払い戻しや変更の際にJRのみどりの窓口で取り扱ってもらえない場合があるので、気をつけてください。
旅行会社の方に、詳細をお聞きになることをお勧めします。
みどりの窓口以外の駅の窓口
JRの小さい駅などでは、みどりの窓口がない場合もあります。
そんな場合でも、駅の窓口で問い合わせをしてみると、最寄りの駅に連絡をして手配してくださる事もあります。
私の住んでいる小さな駅でもJRの駅ではありませんが、JR新幹線の指定席を購入可能です。
ぜひ、問い合わせをしてみてください。
私は、急なキャンセルにも丁寧に対応してもらっています。
インターネット
JR各社のウェヴサイトでも、新幹線の指定席券・グリーン席券・グランクラス券の予約が出来ます。
それぞれの会社によって、細かい部分は異なるので、実際にご自分でアクセスしてみてくださいね。
JRおでかけネット e5489 えきねっと モバイルSuica
JR北陸新幹線の指定席予約はいつから?
JR北陸新幹線の指定席予約は、乗車予定日1ヶ月前の10時からです。
例えば、8月1日に乗車予定ですと、7月1日の10時に発売されます。
8月7日ですと、7月7日ですね。
すごく混む年末年始などは、乗車予定日の1ヶ月前の10時には、みどりの窓口で列が出来ることも多いです。
券売機を利用する場合は、発売日の10時ちょっと前に券売機に必要項目を入力して、10時丁度に発見ボタンを押して予約します。
みどりの窓口まで行かずにすむのが、ネット予約です。
ネット予約では、1ヶ月前の発売日より前に予約することが出来ます。
利用予定日の1ヶ月前よりさらに7日前から予約できます。
ぜひ、利用してみてください。
JRおでかけネット e5489 えきねっと モバイルSuica
JR北陸新幹線指定券予約状況は?
簡単に予約状況を知りたい方には、次のサイトが便利です。
もちろん、ネット予約のサイトからでも予約状況は分かりますよ。
JR北陸新幹線混雑状況は?
なかなか事前に休暇がとれなくて、予約できない方には、空席状況をネットで検索するのがお勧めです。
その他に、ツィッターでも運行状況や、混雑状況を見ることも出来ます。
アクセスしてみてくださいね。
まとめ
今回は「2019北陸新幹線お盆の指定席予約はいつから?予約や混雑状況は?」というテーマで調べたことを纏めてみました。
ご家庭のご事情に合わせて、新幹線での帰省をなるべく簡単にできるといいですね。
ぜひ、参考になさってくださいね。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。