若冲が見れる百河豚美術館の近く・ゆっくり過ごせる歴史公園を訪れた

歴史散策

こんにちは!ひ~ちゃんママです。

今回は、あの有名な伊藤若冲の絵を見ることが出来る百河豚美術館のすぐ向かいにある、富山県朝日町にある歴史公園を訪れました。

景観が美しく、子供用の遊具もあって、お子さを連れて遊びに行くのに最適な場所です。

周辺施設も充実しているので、親子で楽しむことが出来る場所です。

園内の詳しいことやお勧めポイント紹介しますね。

中学生の家庭教育教材

朝日町歴史公園4つのお勧めポイント

園内は子供連れでゆっくり過ごせる場所

園内は、芝生の広い広場、子供用の遊具、歴史を感じることが出来る旧川上家などがあり、子連れで、ゆっくり過ごすことが出来る場所です。

平日でしたが、何人ものお子さんを連れたお母さんたちが、お弁当を持ってピクニック気分で遊びに来ていました。

蓮の池には、ちょうど蓮の花がいくつか咲いていて、景観も美しくゆったりとした気分になれます。

癒やしの空間ですよ。

歴史も感じることが出来る場所

園内の川上家は、江戸時代の商家をそのまま移転したものだそうです。

中は、昔の民家のたたずまいを感じることが出来ます。

商家らしい、玄関の様子、囲炉裏を囲んで朝日町の名産バタバタ茶をいただくことも出来ます。

バタバタ茶って、ちょっと味は黒豆茶のようですが、茶筅でお茶碗をバタバタとたたきながらお茶を点てて飲む風流なお茶です。

健康にもよいそうですよ。

川上家の中には、昔の民具も沢山収蔵されていて、興味深いです。

周辺にある施設「まいぶんKAN」にも、多くの民具が展示されていますが、川上家では同様な民具を昔の民家に展示してあるので、その当時の暮らしをより近くに感じることが出来ます。

ついでに、まいぶんKANにも足を伸ばしてみると良いですよ。

周辺の施設が充実

周辺には、歴史を学ぶことが出来る施設が沢山あります。

縄文の歴史を学ぶことが出来る「不動堂遺跡」

縄文土器や縄文の遺跡、昔の民具などを見ることが出来る「まいぶんKAN」

教科書でしか見ることが出来ないような貴重な美術品に出会うことが出来る「百河豚美術館」

巨大ヒスイに出会うことが出来て、体験したり、おいしい物を食べたり、昭和のレトロな物に出会うことが出来る「なないろKAN」

そして、もう少し足を伸ばすと、本物のヒスイをあなたも探すことが出来るかも知れない「ヒスイ海岸」

などなど、いろいろな施設を巡ることが出来ます。

格安で楽しむことが出来る

 

歴史公園は無料です。

ボールやバトミントンなどを持っていって遊ぶと、楽しいですよ。

また、周辺施設も格安で入館することが出来ます

さらに、朝日町のヒスイ海岸横にあるオートキャンプ場も格安で宿泊することが出来ます

キャンプも出来るので、本当に家族みんなで、夏休み楽しむことが出来ます。

不動堂遺跡  無料
まいぶんKAN 大人100円 高校生以下無料
百河豚美術館 大人700円
大学生・高校生 500円
中学生・小学生 300円
毎週土日は小中学生は無料
なないろKAN 入館無料
体験、展示館はその都度料金がかかります。

オートキャンプ場
ケビン(8人収容)1泊2日 15,750円
日帰り    7,350円
バンガロー    1泊      10,500円
日帰り      5,250円
オートサイト   1泊2日     4,200円
日帰り   2,100円

 

利用情報・アクセス

利用情報

〒 939-0724
富山県下新川郡朝日町横水302-1

川上家は水曜日がお休みです。

公園はいつでも入ることが出来ます。

駐車場は公園の前にあります。

アクセス
電車 あいの風とやま鉄道泊駅から車で10分
車  北陸自動車道朝日IC10分

まとめ

今回は、富山県朝日町にある歴史公園についてまとめてみました。

お子さん連れには、ゆっくりと過ごすことが出来る最適な場所です。

周辺施設も充実しているので、夏休みはもちろん、週末の親子での楽しい思い出作りにぜひ利用してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました