こんにちは!ひ~ちゃんママです。
日本博2020のオープニングに、刀剣男子(髭切り/膝丸)が出演決定したそうです。
刀剣男子って誰?
日本博って何?
と疑問をもっているあなたに、今回は「日本博」や、「日本博のオープニングセレモニー」、出演が決定した刀剣男子について紹介しますね。
日本博って何?
日本博は、東京オリンピック・パラリンピックが開催されることを機に、政府や、各都道府県、民間の企業や多くの団体などが、協力・連携して、「日本の美」を発信する企画です。
実際には、美術展や芸術公演・舞台公演などを全国で開催します。
日本博オープニングセレモニーはいつ?
「日本博」2020オープニングセレモニーは、3月14日に東京国立博物館で開催される予定です。
式典の後に、歌舞伎や能、雅楽や琉球芸能など日本特有の伝統的な芸能が公開されます。
オープニングセレモニーのHPでは次の様に紹介されています。
式典の後には、『月雪花(つきゆきはな)にあそぶー日本の音と声と舞ー』と題し、歌舞伎・能・文楽・雅楽・琉球芸能・合唱など多くの舞台芸能が、東京国立博物館本館前庭に設営された特設舞台に集います。
映像テクノロジーやプロジェクションマッピング、東京国立博物館のシンボルツリーであるユリノキのインスタレーションなどと一体になり、日本の自然に育まれ、技を磨いていた芸能の華が一斉に咲き競います。
素晴らしい、日本の美の共演になりそうですね。
その出演者が、1月15日に公式HPで紹介されました。
その中に、刀剣男子の髭切りと膝丸が出演します。
楽しみですね。
刀剣男子髭切りと膝丸って誰?
刀剣男子とは?
刀剣男子というのは、DMMゲームズ×ニトロプラスのブラウザゲーム『刀剣乱舞ーONLINE』に、登場するキャラクター群の呼称です。
精神と技を込めて作られた、刀剣が人の形になったという設定です。
髭切
髭切りは、源氏の重宝。
試し切りで罪人を斬った際に、髭まで切れたことが名前の由来となっているそうです。
膝丸は、髭切りの弟
膝丸
膝丸は、源氏の重宝。
試し切りで罪人を斬った際に、両膝まで一刀両断で断ったことが名前の由来となっているそうです。
髭切は膝丸の兄
刀剣男子はセレモニーでいつ出場?
刀剣男子の髭切と膝丸は、セレモニーでいつ出場するのでしょう。
刀剣男子の二人は、式典の第一部で挨拶をします。
18:00開始ですので、18:00~18:30頃出演かも知れません。
日本博オープニングセレモニー開催情報
開催場所
東京国立博物館本館前庭
開催期間
2020年3月14日(土)
18:00~19:30
料金
観覧無料(但し東京国立博物館の入館料が必要)
主な出演者・演目
第1部
・アイヌ古式舞踊 鶴の舞 アイヌ民族文化財団
・ご挨拶
ミュージカル『刀剣乱舞』刀剣男子(髭切/膝丸)
第2部 記念公演 月雪花(つきゆきはな)にあそぶー日本の音と声と舞
- 笙 宮田まゆみ
- 日本舞踊 鷺娘 尾上紫
- 胡弓 川瀬露秋
- 声明 天台聲明 七聲會
- 能 羽衣 観世清和
- 尺八 ジョン・海山・ネプチューン
- 文楽 団子売 豊竹呂太夫 鶴澤清介 桐竹勘十郎
- 琉球古典音楽 伊集早作田節 新垣俊道
- 合唱 三澤洋史 新国立劇場合唱団
- 歌舞伎 石橋 尾上菊之助
フィナーレ
まとめ
今回は、2020年3月に開催される、日本博オープニングセレモニーに出演が決定した、髭切、膝丸について紹介しました。
オープニングセレモニーは、東京国立博物館で観覧料無料で見ることができます。
ぜひ、見に行ってくださいね。
なかなか会うことが出来ない、刀剣男子、髭切・膝丸に会うことが出来ますよ。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
