こんにちは!ひ~ちゃんママです。
1月15日放送のごごナマでは、今人気の発酵たまねぎレシピを紹介していました。
発酵たまねぎは、健康増進にも、そして料理の旨みもUPする超万能の料理の発酵素材。
家庭で簡単に作れるのが便利ですね。
教えてくださるのは濱田美里さん。
今回は、発酵たまねぎのアレンジレシピ紹介します。
鶏むね肉の“やわらか”から揚げのアレンジレシピ
材料(2人分)
鶏むね肉:1枚(220g程度)
発酵たまねぎの汁:大さじ2~3
片栗粉:適量
揚げ油:適量
【A】
発酵たまねぎ(汁気を切る):50g(カップ1/4程度)
ポン酢しょうゆ:大さじ1+1/2
すりごま:大さじ1
作り方
1 鶏肉は食べ結愛水大きさにそ切りにする。ポリ袋に入れて発酵たまねぎの汁を全体にかけ、口を絞って冷蔵庫に30分以上(できれば一晩)いれておく。
2 1の水気をきって、片栗粉をまぶす。
3 中温に熱した揚げ油に2を入れ。弱めの中火で5ふんほど火を通し、最後に強火にしてカラッと揚げる。
4 油をしっかり切って、皿に盛り付け。【A】をかける。
htmlhttps://mokumokumokuren31313.com/5793.
htmlhttps://mokumokumokuren31313.com/5796.
htmlhttps://mokumokumokuren31313.com/5799.
htmlhttps://mokumokumokuren31313.com/5784.
まとめ
健康増進にもとっても良い発酵たまねぎ。
常備しておくと、本当に便利です。
アレンジレシピぜひ試して見てくださいね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。