【おかずのクッキング】豚肉とりんごのこんがり焼きレシピと感想(1/18)

おかずのクッキング

おかずのクッキング、土井善晴先生の番組です。

土井先生と言えば、とっても愉快でダンディな方ですね。

でも、料理には厳しい目をお持ちです。

そんな土井先生の料理番組「おかずのクッキング」は、素人にも簡単で、美味しく出来るそんなレシピが満載です。

1月18日の放送内容は次の通りです。

土井先生のレシピ:ビフカツサンド

規格コーナー:浜内千波の豚肉とりんごのこんがり焼き

今回は浜内千波先生のレシピ、「豚肉とりんごのこんがり焼き」「白菜と厚揚げの煮込み」についてレシピと作った感想を紹介します。

 

中学生の家庭教育教材

豚肉とりんごのこんがり焼きのレシピ

材料(2人分)

豚ロース肉(とんかつ用):200g

りんご:1/2個(100g)

サラダ菜:2枚

塩:こさじ1/2弱

オリーブ油:大さじ1

【A】(混ぜ合わせる)

しょうが(みじん切り):1片
はちみつ、粒マスタード:各大さじ1/2
粗挽き黒こしょう:適量

 

作り方

1 豚肉は塩、こしょうをふる。りんごは皮つきのまま、7~8mm幅に切る。

2 フライパンにオリーブ油を熱し、1を入れ、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。豚肉は一口大に切り、りんごとともに【A】であえる。

 

豚肉は切らずに、中火で時間をかけずに香ばしく焼くと、やわらかく焼けます。りんごは具であり、調味料。豚肉の風味との食べ合わせの良さは抜群です。

 

いっちゃんママ

豚肉は焼きすぎると、おいしくないので、中火で時間をかけずに焼くことが大事です。りんごと豚肉はしっかりマッチしています。とっても美味しいですよ。

 

白菜と厚揚げのカレー風煮込みのレシピ

材料(作りやすい分量)

白菜:300g

厚揚げ:1枚(200g)

白すりごま

【A】
水:200ml
カレー粉:小さじ1
塩:小さじ3/4

作り方

1 白菜は一口大のざく切りにする。厚揚げはキッチンペーパーで押さえて油抜きをし、縦半分に切ってから、1cm幅に切る。

2 鍋に1,【A】を入れ、蓋をして火にかけ、煮立ってから弱火にして10分間ほど煮て白菜がしんなりしたら、白ごまをふる。

 

いっちゃんママ

白菜と厚揚げを醤油と砂糖でいつも煮ていますが、カレー粉を加えて煮たのは新鮮でした。香りが香ばしく、食欲をそそられる1品です。

 

さらに、詳しいことを知りたい方は、こちらもどうぞ!

↓ ↓ ↓  ↓

 

まとめ

今回は、「豚肉とりんごのこんがり焼き」と「白菜と厚揚げのカレー風味煮込み」の作り方を纏めてみました。

とっても簡単に作ることが出来る2品。

多忙な主婦にはぴったりの献立です。

ぜひ、皆さんで美味しく食べてくださいね。

【おかずのクッキング】「ビフカツサンド」レシピと感想(1/18)
おかずのクッキング、土井善晴先生の番組です。 土井先生と言えば、とっても愉快でダンディな方ですね。 でも、料理には厳しい目をお持ちです。 そんな土井先生の料理番組「おかずのクッキング」は、素人にも簡単で、美味しく出来るそん...



タイトルとURLをコピーしました