こんにちは!ひ~ちゃんママです。
1月13日に放送の「平野レミの早わざレシピ2020初春」。
料理愛好家の平野レミさんが、生放送であっという間にいくつもの料理をつくる番組です。
平野レミさんと言えば、忙しい主婦の味方ですね。
大胆で楽しいレシピ、そして、簡単で直ぐに出来るレシピを紹介してくださいます。
今回は、1月13日に放送された「平野レミの食べればコロッケ」のレシピを紹介しますね。
平野レミの食べればコロッケのレシピの材料
<4人分>
じゃがいも:(中)6個(800g)
【A】
バター:30g
塩:小さじ1/2
こしょう:少々
ビーツ缶汁(クランベリージュースでもよい):大さじ1と1/2
たまねぎ(みじん切り):1/2個(100g)
合い挽き肉:200g
サラダ油:大さじ1/2
酒:大さじ1
【B】
塩:小さじ1/8
こしょう:少々
ナツメグ:小さじ1/8
トンカツソース:大さじ2
水溶き片栗粉:片栗粉・水(各大さじ1/2)
キャベツ(せん切り):適量
コーンフレーク(プレーンを手で砕く):適量
トンカツソース:お好みで適量
飾り:ケチャップ・サラミ・ミニトマトなど
平野レミの食べればコロッケのレシピの作り方
1 ジャガイモは皮ごと洗って、一つずつラップをして電子レンジ(600W)に15分間かける。(途中ひっくり返す)
2 1の皮をむいて、ボウルに入れてつぶし、【A】を入れてマッシュする。
3 フライパンに、サラダ油を熱したまねぎを炒め、しんなりしたら合い挽き肉を加えて炒める。酒を加え、【B】で味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
4 ドーム型の大きなボウルにラッピを敷いて、2のマッシュポテトを入れる。中央に小さいボウルを押しつけてくぼみを付ける。くぼみに3を入れる。
5 器に4を盛り、周りにキャベツのせん切りを盛り付ける。
取り分けて、コーンフレークを散らしソースを付けて食べる。