こんにちは!ひ~ちゃんママです。
2020年1月11日青空☆満点レストランの放送は、へそ大根!
ゲストは堀田茜さん。
へそ大根って、とってもユニークな名前の食材です。
実は、へそ大根は宮城県丸森町の伝統食材です。
へそ大根は、手間と暇をかけて作った保存食です。
今回はそんなへそ大根で作った絶品料理レシピを紹介します。
へそ大根絶品レシピ煮物
材料
へそ大根(6時間ほどかけて戻す):8個
人参:1/2本
しいたけ:6枚
こんにゃく:1/2枚
昆布(結び昆布にする):適量
へそ大根戻し汁:600cc
醤油:大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮):100cc
塩:少々
砂糖:大さじ1
作り方
1 へそ大根を5~6時間見ずに浸し、戻す。
2 にんじんは乱切りに、しいたけは軸をとる。(軸は出汁が出るので捨てないで一緒に煮込む)
3 鍋にへそ大根と、戻し汁、他の具材水と調味料を入れて火にかけ、沸いてきたら弱火にし、落とし蓋をして、30分~1時間ほど煮る。
へそ大根絶品挟み揚げ
材料
へそ大根:16枚
えび:18~20尾(正味100g)
たまねぎ:40g
大葉:8枚
卵:1/2個
片栗粉:小さじ2
塩:小さじ1/2
こしょう:少々
片栗粉(エビ下処理と衣用):適量
揚げ油:適量
作り方
1 へそ大根を5~6時間水に浸し、戻す。
2 エビは背わたを取って、殻をむき片栗粉で揉んで、水で洗う。たまねぎと大葉はみじん切りにする。
3 エビの水気を拭き、細かく刻んで、さらに粘り気が出るまで包丁でたたく。ボウルにえびを入れ、たまねぎ、大葉、卵、片栗粉、塩、こしょうを加えよく混ぜ、8頭分にしておく。
4 へそ大根の水気を絞り、両面に片栗粉をまぶして、2を挟んで低温で揚げる。
へそ大根絶品異にオニオングラタンスープ
材料:4人分
へそ大根:6枚
たまねぎ:中2個(400gくらい)
バター:20g
へそ大根戻し汁(足りなければ水を足す):800c
塩:小さじ1/2
ピザチーズ:60g
パセリ:少々
作り方
1 へそ大根を5~6時間水に浸し、戻す。戻ったら大根は4頭分に切る。
2 たまねぎは薄くスライスする。深めのフライパンか厚手の鍋にバターを入れて火にかけ、たまねぎを飴色になるまで炒める
3 炒めたたまねぎの中に、大根の戻し汁を入れ、塩とこしょうで味を調え、5分煮る。
4 オーブンに入れられる容器にそれぞれお暖めたら耐熱皿に入れ、チーズをかける。
5 オーブンでチーズが色づくまで焼く。
6 刻んだパセリをちらして完成。
へそ大根絶品へそ大根入りすきやき
材料
へそ大根:12個
牛すき焼き用肉:300g
白菜:1/4株
細ねぎ:1束
しめじ:1パック
春菊:1束
木綿豆腐:1丁
しらたき:1袋
へそ大根戻し汁:適量
醤油:60cc
酒:70cc
みりん:70cc
砂糖:大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮):100cc
作り方
1 へそ大根を5~6時間水に浸し、戻す。戻ったら大根を取り出し、戻し汁はとっておく。
2 白菜はざく切り、細ねぎは斜め切り、しめじは石づきを取り除いて小房にしておく。春菊は太い茎は除く。木綿豆腐は食べやすい大きさに切る。
3 鍋に具材と調味料を全て入れ、蓋をして火にかける。
4 火が通ったら完成。
お取り寄せ情報
丸森町のへそ大根は、地元の人以外は、手に入りにくいようです。
でも見つけましたよ。
丸森町ひっぽ応援ストアhttps://yukkuri-hippo.stores.jp/で購入出来ます。
価格 へそ大根50g 4個セット 2,400円
へそ大根50g 8個セット 4,650円
丸森町ひっぽ応援ストアでは、その他に味噌や凍み豆腐、そして被害支援も行っています。
へそ大根も、丸森町も応援しましょう。
まとめ
今回は、青空☆満点レストランで紹介されたへそ大根の絶品料理レシピと、お取り寄せ情報を紹介しました。
食べてみないとその美味しさが分からない絶品へそ大根。
ぜひ、お取り寄せしてその美味しさを味わってくださいね。