こんにちは!ひ~ちゃんママです。
最近結婚したバカリズム、KATーTUNの中丸雄一、カズレーザーの3人が出演している「家事ヤロウ」。
これまで家事に向き合ってこなかった家事初心者3人が、家事をゼロから学ぶ番組です。
男性だけでなく、女性にも人気です。
人気の秘密は、家事の便利グッズが紹介されていること。
2020年第1回の放送は、年末から始まった開封ワールド。
前回は、お菓子ミキサーや可愛い掃除ロボットが紹介されていました。
1月8日に紹介される便利家事グッズは何でしょう?
そして、値段やどこで購入出来るかも紹介しますね。
旅行先でも洗濯できる家事便利グッズは?
ちょこっとウォッシュ
便利グッズのお勧めポイント
バケツなどの側面にちょこっとウォッシュを吸盤で取り付け、水をはって洗剤を入れ電気を入れると、30分すると自動できれ、約1kgの洗濯ができます。
アウトドアでもとても便利です。
値段
価格 3,180円
購入方法
各通販ショップで購入出来ます。
パンをふっくらサクサク焼ける便利グッズは?
パンをふっくらサクサクに焼けるトーストスチーマー
便利グッズのお勧めポイント
トーストスチーマーを水で濡らし、パンと一緒にトースターに入れて焼く。
フワフワ、サクサクに焼けます。
表面だけカリカリで中がしっとり!
値段
価格 1,188円
購入方法
各通販ショップで購入出来ます。
まとめ
今回は、1月8日放送の家事ヤロウ開封ワールドで紹介された、便利家事グッズについて紹介しました。
毎日の家事を、便利にしてくれるグッズは、主婦や働くママ・パパの味方です。
上手に活用して、家事を楽に楽しくこなしましょう。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

【家事ヤロウ】正月余り餅を家事ド素人でも美味しく簡単にできるレシピ
最近結婚したバカリズム、KATーTUNの中丸雄一、カズレーザーの3人が出演している「家事ヤロウ」。
これまで家事に向き合ってこなかった家事初心者3人が、家事をゼロから学ぶ番組です。
男性だけでなく、女性にも人気です。
...