東京オリンピック7月29日の競技日程やハイライト・会場を紹介します!

東京五輪特集

こんにちは!ひ~ちゃんママです。

史上最多の33競技339種目が42の会場で行われる、東京2020。

選手達の熱い闘いの予定を、日程毎にハイライトで紹介します。

感動に胸を震わせる熱狂の19日間。

毎日のハイライト、見逃さないで下さいね。

東京オリンピック大会6日目。

7月29日(水)は、お家芸「水泳」「柔道」「体操」に注目です。

早くも大会序盤が終わります。

メダルラッシュが始まりますよ。

今回は、7月29日(水)の競技日程とハイライトを紹介します。

 

中学生の家庭教育教材

全競技日程

全競技日程は以下のようになっています

19日間、毎日楽しみましょうね。

画像引用(TOKYO 2020公式サイトより)

7月29日(水)のみどころ・水泳・柔道・体操!

日本の御四家とは?

御四家とはスポーツ庁長官の鈴木大地が言った言葉です。

御三家ならぬ御四家とは、柔道・水泳・体操・レスリングの4種目。

この4種目で、ほぼメダルの8割を獲得しています。

7月29日は、柔道・水泳・体操の3種目のメダル獲得数が、注目される日です。

わくわくしますね。

 

瀬戸の表彰台が楽しみ!

大会6日目。

見どころは、なんといっても瀬戸大也が最も得意とする男子200mバタフライ決勝です。

メダルの色が期待されます。

女子は、200m個人メドレーにメダルの期待が集まっています。

 

新種目「サーフィン」「3×3」の初代王者は?

29日に決勝を迎える競技の中で、新種目サーフィンも決勝が行われます。

緒戦は、複数選手が同時に海に入って競い合いますが、決勝や準決勝では1対1の対戦になる予定です。

日本の海で世界トップ選手のランディングが鑑賞できるだけでも凄いことですね。

また、バスケ(3×3)も新種目です。

ヨーロッパ勢の活躍が目立ちます。

その中で日本勢の活躍にも注目しましょう。

 

馬術の自由演技が見もの

馬術では、馬場馬術の個人グランプリフリースタイルが行われます。

28日のグランプリスペシャルは規定演技ですが、この日のフリースタイルはフィギュアスケートのように音楽に合わせて人馬が演技する種目です。

息ピッタリに、ステップを踏み、図形を描く、踊るように演技する人馬の美しいコンビネーションは必見です。

 

自転車(ロード)の個人タイムトライアルとは?

東京から富士山麓まで、男子244km、女子147kmという長距離を戦うロードには全員一斉にスタートする「ロードレース」一人ずつ走ってタイムを競う「個人タイムトライアルがあります。

この日に行われる後者では、スピードに特化した特殊仕様の自転車が使われるそうです。

 

7月29日(水)の競技予定

<競技開始時間順の競技予定>

時間 競技種目 予選・決勝
8:00 サーフィン【13:00終了】 決勝/男女
8:30 ボート【11:55終了】 決勝/
男女ダブルスカル
男女舵手なしフォア
敗者復活・準決勝/
男女エイト・男女シングルスカル
9:00 ラグビー【12:00終了】 5~12位決定・準決勝/
男子
クレー射撃【12:00終了】 予選/男女トラップ
バドミントン【21:30終了】 予選/男女シングルス・混合ダブルス
ビーチバレーボール【22:50終了】 予選/男子または女子
ハンドボール【23:00終了】 予選/男子
バレーボール【23:30終了】 予選/男子
9:30 アーチェリー【18:40終了】 予選/男女個人
ホッケー【22:45終了】 予選/男子または女子
10:00 フェンシング【15:55終了】 準決勝/男子サーブル団体
卓球【22:00終了】 準々決勝/男女シングルス
バスケットボール【23:00終了】 予選/男子
10:30 競泳【12:30終了】 決勝/女子200m自由形
男子200mバタフライ
女子200m個人メドレー
女子1500m自由形
男子4×200mリレー
準決勝/男子100m自由形
女子200mバタフライ
男子200m平泳ぎ
柔道【14:30終了】 予選~準々決勝/
男子90kg級、女子70kg級
11:00 テニス【20:00終了】  予選~準々決勝/
男女シングルス、男女ダブルス
混合ダブルス
準決勝/男子ダブルス
ボクシング【20:45終了】 予選~準々決勝/
女子フェザー・ライト・ミドル級
男子フライ級
11:30 自転車(ロード)【17:20終了】 決勝/
男女ロード個人タイムトライアル
12:00 野球【15:00終了】 予選/オープニングラウンド
セーリング【18:00終了】 男子RS:X級・男子フィン球
男女470球・男子49er 級、女子er FX級
混合フォイリングナクラ17級
13:00 カヌースラローム【16:45終了】 予選/女子カナディアンシングル
男子カヤック
13:50 ウエイトリフティング【16:00終了】 予選/男子73kg級
14:00 水球【21:00終了】 予選/女子
15:00 飛込み【16:00終了】 決勝/男子シンクロ3m飛板飛込
16:30 ラグビー【19:00終了】 決勝/男子
15:50 ウエイトリフティング【22:00終了】 決勝/女子59kg級・女子64kg級
17:00 バスケットボール(3×3)【19:10終了】 準決勝/男女
柔道【19:40終了】 決勝/女子70kg級・男子90kg級
17:30 サッカー【22:30終了】 予選/男子
17:30 馬術【21:25終了】 馬場馬術個人グランプリフリースタイル
18:30 フェンシング【20:35終了】 決勝/男子サーブル団体
19:00 競泳【21:30終了】 予選/女子100m自由形
男子200m背泳ぎ
女子200m平泳ぎ
男子200m個人メドレー
女子4×200mリレー
19:15 体操【22:00終了】 決勝/男子個人総合
20:00 ウエイトリフティング【22:00終了】 決勝男子73kg級
20:00 バスケットボール(3×3)【23:25終了】 決勝/男女

 

 水泳(競泳)の会場

【10:30~12:30】

会場:東京アクアティクスセンター

男子100m自由形準決勝
女子200m自由形決勝
男子200mバタフライ決勝
女子200mバタフライ準決勝
女子200m自由形表彰式
男子200m平泳ぎ準決勝
男子200mバタフライ表彰式
女子200m個人メドレー決勝
女子1500m自由形決勝
女子200m個人メドレー表彰式
男子4×200mフリーリレー決勝
女子1500m自由形表彰式
男子4×200mフリーリレー表彰式

 

【19:00~21:30】

会場:東京アクアティクスセンター

女子100m自由形予選
男子200m背泳ぎ予選
女子200m平泳ぎ予選
男子200m個人メドレー予選
女子4×200mフリーリレー予選

水泳(飛込み)の会場

【15:00~16:00終了】

会場:東京アクアティクスセンター 

男子シンクロナイズドダイビング3m飛板飛込決勝
男子シンクロナイズドダイビング3m飛板飛込表彰式

 

水泳(水球)会場

【14:00~16:40終了】

会場:東京辰巳国際水泳場 

女子予選ラウンド(2試合)

 

【18:20~21:00終了】

会場:東京辰巳国際水泳場 

女子予選ラウンド(2試合)

 

アーチェリー会場

【9:30~13:25終了】

会場:夢の島公園アーチェリー場

男子個人1回戦・2回戦
女子個人1回戦・2回戦

 

【16:00~18:40終了】

会場:夢の島公園アーチェリー場

男子個人1回戦・2回戦
女子個人1回戦・2回戦

 

バドミントン会場

【9:00~14:30終了】

会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ

男子シングルス予選ラウンド
女子シングルス予選ラウンド
混合ダブルス準決勝

 

【18:00~21:30終了】

会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ

男子シングルス予選ラウンド

 

野球・ソフトボール(野球)会場

【12:00~15:00終了】

会場:福島あづま球場

男子野球オープニングラウンド

 

バスケットボール(3×3)会場

【17:00~19:10終了】

会場:青海アーバンスポーツパーク

女子準決勝(2試合)
男子準決勝(2試合)

【20:45~23:25終了】

会場:青海アーバンスポーツパーク

女子3位決定戦
男子3位決定戦
女子決勝戦
男子決勝戦
女子表彰式
男子表彰式

 バスケットボール会場

【10:00~12:00終了】

会場:さいたまスーパーアリーナ

男子予選ラウンド

 

【13:40~15:40終了】

会場:さいたまスーパーアリーナ

男子予選ラウンド

 

【17:20~19:20終了】

会場:さいたまスーパーアリーナ

男子予選ラウンド

 

【21:00~23:00終了】

会場:さいたまスーパーアリーナ

男子予選ラウンド

ボクシング会場

【11:00~14:45終了】

会場:国技館

女子フェザー級(54-57kg)準々決勝
女子ライト級(57-60kg)ラウンド32
女子ミドル級(69-75kg)ラウンド16
男子フライ級(48-52kg)ラウンド32

 

【17:00~20:45終了】

会場:国技館

女子フェザー級(54-57kg)準々決勝
女子ライト級(57-60kg)ラウンド32
女子ミドル級(69-75kg)ラウンド16
男子フライ級(48-52kg)ラウンド32

 

カヌー(スラローム)会場

【13:00~16:45終了】

会場:カヌー・スラロームセンター

女子カナディアンシングル(C-1)予選
男子カヤック(K-1)予選

 

自転車競技(ロード)会場

【11:30~17:20終了】

会場:富士スピードウェイ

男子個人タイムトライアル
女子個人タイムトライアル
男子個人タイムトライアル表彰式
女子個人タイムトライアル表彰式

馬術(馬場馬術)会場

【17:30~21:25終了】

会場:馬事公苑

馬場馬術個人グランプリフリースタイル
馬場馬術個人表彰式

フェンシング会場

【10:00~15:55終了】

会場:幕張メッセBホール

男子サーブル団体T16
男子サーブル団体準々決勝
男子サーブル団体5-8位決定戦
男子サーブル団体準決勝
男子サーブル団体5-6位決定戦
男子サーブル団体7-8位決定戦

 

【18:30~20:35終了】

会場:幕張メッセBホール

男子サーブル団体3位決定戦
男子サーブル団体決勝
男子サーブル団体表彰式

 

 サッカー会場

【17:00~22:00終了】

会場:札幌ドーム

男子一次ラウンド(2試合)

【17:00~22:00終了】

会場:宮城スタジアム

男子一次ラウンド(2試合)

【17:30~22:30終了】

会場:埼玉スタジアム2002

男子一次ラウンド(2試合)

【17:30~22:30終了】

会場:横浜国際総合競技場

男子一次ラウンド(2試合)

 

 体操会場

【19:15~22:00終了】

会場:有明体操競技場

男子個人総合決勝
男子個人総合表彰式

 

ハンドボール会場

【9:00~12:30終了】

会場:国立代々木競技場

男子予選ラウンド(2試合)

【14:15~17:45終了】

会場:国立代々木競技場

男子予選ラウンド(2試合)

 

【19:30~23:00終了】

会場:国立代々木競技場

男子予選ラウンド(2試合)

 

ホッケー会場

【9:30~13:15終了】

会場:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)

女子予選ラウンド – プールA オランダ vs 南アフリカ共和国
女子予選ラウンド – プールB ニュージーランド vs スペイン

【10:00~13:45終了】

会場:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)

女子予選ラウンド – プールA イギリス vs インド
女子予選ラウンド – プールA ドイツ vs アイルランド

 

【18:30~22:15終了】

会場:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)

女子予選ラウンド – プールB 日本 vs オーストラリア
男子予選ラウンド – プールA 日本 vs スペイン

 

【19:00~22:45終了】

会場:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)

男子予選ラウンド – プールB アルゼンチン vs 中華人民共和国
男子予選ラウンド – プールA オーストラリア vs ニュージーランド

 

 

柔道会場

【11:00~14:30終了】

会場:日本武道館

女子70kg級予選
女子70kg級準々決勝
男子90kg級予選
男子90kg級準々決勝

 

【17:00~19:40終了】

会場:日本武道館

女子70kg級敗者復活戦
女子70kg級準決勝
男子90kg級敗者復活戦
男子90kg級準決勝
女子70kg級3位決定戦
女子70kg級決勝
男子90kg級3位決定戦
男子90kg級決勝
女子70kg級表彰式
男子90kg級表彰式

 

ボート会場

【8:30~11:55終了】

会場:海の森水上競技場

女子ダブルスカル決勝B
男子ダブルスカル決勝B
女子舵手なしフォア決勝B
男子舵手なしフォア決勝B
女子ダブルスカル決勝A
男子ダブルスカル決勝A
女子ダブルスカル表彰式
女子舵手なしフォア決勝A
男子ダブルスカル表彰式
男子舵手なしフォア決勝A
女子舵手なしフォア表彰式
男子舵手なしフォア表彰式
女子エイト敗者復活戦
男子エイト敗者復活戦
女子シングルスカル準決勝A/B
男子シングルスカル準決勝A/B

 

ラグビー会場

【9:00~12:00終了】

会場:東京スタジアム

男子11-12位決定戦
男子9-10位決定戦
男子5-8位決定戦(2試合)
男子準決勝(2試合)

 

【16:30~19:00終了】

会場:東京スタジアム

男子7-8位決定戦
男子5-6位決定戦
男子3位決定戦
男子決勝
男子表彰式

 

セーリング会場

【12:00~18:00終了】

会場:江ノ島ヨットハーバー

男子RS:X級
女子RS:X級
男子フィン級
男子470級
女子470級
男子49er級
女子49erFX級
混合フォイリングナクラ17級

 

射撃(クレー)会場

【9:00~16:00終了】

会場:陸上自衛隊朝霞訓練場(クレー射場)

女子トラップ本選
男子トラップ本選

 

 

サーフィン会場

【8:00~11:35終了】

会場:釣が崎海岸サーフィンビーチ

女子3位決定戦
男子3位決定戦
女子決勝
男子決勝
女子表彰式
男子表彰式

 

卓球会場

【10:00~13:00終了】

会場:東京体育館

女子シングルス準々決勝
男子シングルス準々決勝

 

【15:00~18:00終了】

会場:東京体育館

女子シングルス準々決勝
男子シングルス準々決勝

 

【20:00~22:00終了】

会場:東京体育館

男子シングルス準々決勝

 

 

テニス会場

【11:00~20:00終了】

会場:有明テニスの森(センターコート)

男子シングルス3回戦
女子シングルス準々決勝
男子ダブルス準決勝
女子ダブルス準々決勝
混合ダブルス1回戦

 

【11:00~20:00終了】

会場:有明テニスの森(コート1)

男子シングルス3回戦
女子シングルス準々決勝
男子ダブルス準決勝
女子ダブルス準々決勝
混合ダブルス1回戦

 

【11:00~20:00終了】

会場:有明テニスの森(コート2)

男子シングルス3回戦
女子シングルス準々決勝
女子ダブルス準々決勝
混合ダブルス1回戦

【11:00~20:00終了】

会場:有明テニスの森(コート3-11)

男子シングルス3回戦
混合ダブルス1回戦

 

バレーボール(ビーチバレーボール)会場

【9:00~11:50終了】

会場:潮風公園

男子または女子予選ラウンド(3試合)

 

【15:00~17:50終了】

会場:潮風公園

男子または女子予選ラウンド(3試合)

 

【20:00~22:50終了】

会場:潮風公園

男子または女子予選ラウンド(3試合)

 

バレーボール(バレーボール)会場

【9:00~12:50終了】

会場:有明アリーナ

男子予選ラウンド(2試合)

 

【14:20~18:10終了】

会場:有明アリーナ

男子予選ラウンド(2試合)

 

【19:40~23:30終了】

会場:有明アリーナ

男子予選ラウンド(2試合)

 

ウエイトリフティング会場

【13:50~16:00終了】

会場:東京国際フォーラム

男子73kg級グループB

 

【19:50~22:00終了】

会場:東京国際フォーラム

男子73kg級グループA
男子73kg級表彰式

 

各会場の詳細はこちらから

 

まとめ

7月29日は、準決勝、決勝が行われる種目が増えてきます。

水泳の100m自由形でメダルがとれると、戦後初の快挙です。

また、柔道や女子の体操などにも注目しましょう。

29日も、選手の活躍に大きな応援をおくりましょう。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

◀7月28日競技予定    ▶7月30日競技予定

 

タイトルとURLをコピーしました