こんにちは!ひ~ちゃんママです。
史上最多の33競技339種目が42の会場で行われる、東京2020。
選手達の熱い闘いの予定を、日程毎にハイライトで紹介します。
感動に胸を震わせる熱狂の19日間。
毎日のハイライト、見逃さないで下さいね。
東京オリンピック大会3日目。
7月27日(月)は、今大会新競技のサーフィンが朝一番で行われます。
東京オリンピックでは、いくつもの新競技が開催されますが、サーフィンはその中でも自然との駆け引きが大変な競技。
日本でもあまり競技としては見たことがない人が多いからこそ、注目されています。
今回は、7月27日(月)の競技日程とハイライトを紹介します。
- 全競技日程
- 7月27日(月)のみどころ・サーフィン・新生体操男子・卓球!
- 7月27日(月)の競技予定
- 水泳(競泳)の会場
- 水泳(飛込み)の会場
- 水泳(水球)会場
- アーチェリー会場
- バドミントン会場
- ソフトボール会場
- バスケットボール(3×3)会場
- バスケットボール会場
- ボクシング会場
- カヌー(スラローム)会場
- 自転車競技(マウンテンバイク)会場
- フェンシング会場
- 体操会場
- ハンドボール会場
- ホッケー会場
- 柔道会場
- ボート会場
- ラグビー会場
- セーリング会場
- 射撃(クレー)会場
- スケートボード(ストリート)会場
- サーフィン会場
- 卓球会場
- テコンドー会場
- テニス会場
- トライアスロン会場
- バレーボール(ビーチバレーボール)会場
- バレーボール(バレーボール)会場
- ウエイトリフティング会場
- まとめ
全競技日程
全競技日程は以下のようになっています。
19日間、毎日楽しみましょうね。
7月27日(月)のみどころ・サーフィン・新生体操男子・卓球!
新種目サーフィンには世界レベルの日本選手が!
この日、朝一番の競技は、千葉県九十九里浜で行われるサーフィンです。
決勝まで残りそうなのは、日米両国籍をもつ21歳のプロサーファー「五十嵐カノア」。
五十嵐カノアは、人気実力ともにナンバーワンの存在。
女子は、ジャパンオープン優勝の松田詩野、今季ツアーが好調な脇田紗良が注目です。。
新しい競技だけに、今回の活躍で、国内の盛り上がりも高まるでしょう。
また、お台場では男子トライアスロンが行われます。
鉄人レースに予選はなくて、1回でメダルが決まります。
真夏の東京での過酷な闘いを制するのは誰でしょう。
目が離せないですね。
スケートボードのストリートも注目
新種目のスケートボードでは、女子ストリートにメダル獲得が期待されています。
2019年の8月のXゲーム米国大会で2度目の優勝を飾った18歳の西村碧莉は、世界選手権の初代女王。
現役高校生にして、経験豊富なプロ選手です。
スポーツ界の美人3姉妹としてもメダル獲得で人気が高まりそうです。
カヌーは2大会で連続メダルへ!
午後は、リオ大会で日本カヌー界初の銅メダルを獲得した羽根田卓也のカヌー(スラローム)カナディアンシングルの決勝が見どころです。
2大会連続メダル獲得が期待されます。
そして、卓球初採用の種目・男女混合ダブルスの決勝も見逃せません。
卓球5種目の中で、最も早い決勝戦を制することで、日本チームにも良い流れをもたらすことができると思われます。
混合ダブルス勢の活躍を応援しましょう。
平均21歳!?新生体操男子に期待
体操男子の団体決勝も、この日に行われます。
体操男子といえば、五輪個人総合2連覇のチャンピオン内村航平とひねり王子白井健三が中心でしたが、4年たって勢力図が変化。
新生体操男子として若手の台頭が注目されます。
以前は日本のお家芸とも言われた体操男子の技を、今回のオリンピックでも見たいですね。
メダルの獲得も勿論期待されます。
7月27日(月)の競技予定
<競技開始時間順の競技予定>
時間 | 競技種目 | 予選・決勝 |
7:00 | サーフィン【17:40終了】 | 予選/男女 ※波の状態で日程変更あり |
7:30 | トライアスロン【9:50終了】 | 決勝/男子 |
8:30 | ボート【10:50終了】 | 敗者復活~準決勝/ 男女シングルスカル 男女ダブルスカル 男女舵手なしフォア |
9:00 | スケートボード【13:55終了】 | 決勝/女子ストリート |
フェンシング【16:20終了】 | 予選/ 女子サーブル個人・男子フレール個人 |
|
クレー射撃【16:00終了】 | 決勝/男女スキート | |
ラグビー【19:30終了】 | 予選/男子 | |
ビーチバレーボール【22:50終了】 | 予選/男子または女子 | |
ハンドボール【23:00終了】 | 予選/男子 | |
バレーボール【23:30終了】 | 予選/男子 | |
9:30 | アーチェリー【11:05終了】 | 予選/男子団体 |
ホッケー【22:45終了】 | 予選/男子または女子 | |
10:00 | テコンドー【17:00終了】 | 予選~準決勝/ 男子80kg級・女子67kg級 |
卓球【12:00終了】 | 予選/男女シングルス | |
バドミントン【21:30終了】 | 予選/男女シングルス 男女ダブルス・混合ダブルス |
|
ソフトボール【22:00終了】 | 予選/オープニングラウンド | |
バスケットボール【23:00終了】 | 予選/男女 | |
10:15 | バスケットボール(3×3)【22:50終了】 | 予選/男女 |
10:30 | 競泳【12:30終了】 | 決勝/ 女子100mバタフライ・男子100m平泳ぎ 女子400m自由形・男子4×100mリレー 準決勝/ 女子100m平泳ぎ・男子200m自由形 男女100m背泳ぎ |
柔道【14:30終了】 | 予選~準々決勝/ 男子73kg級、女子57kg級 |
|
11:00 | テニス【20:00終了】 | 予選/男女シングルス、男女ダブルス |
ボクシング【20:45終了】 | 予選/男女フェザー級 男子ウェルター級 |
|
12:00 | セーリング【18:00終了】 | 男女RS:X級、男子レーザー級 女子レーザーラジアル級 |
13:45 | アーチェリー【17:25終了】 | 決勝/男子団体 |
13:50 | ウエイトリフティング【16:00終了】 | 予選/女子55kg級 |
14:00 | カヌースラローム【16:45終了】 | 決勝/男子カナディアンシングル |
水球【21:00終了】 | 予選/女子 | |
15:00 | 自転車(MTB)【17:00終了】 | 決勝/男子クロスカントリー |
飛込み【16:00終了】 | 決勝/男子シンクロ10m高飛込 | |
17:00 | 柔道【19:40終了】 | 決勝/男子73kg級、女子57kg級 |
18:00 | フェンシング【22:20終了】 | 準決勝~決勝/女子サーブル個人 男子フルーレ個人 |
19:00 | 競泳【21:30終了】 | 予選/女子200m自由形 男子200mバタフライ 女子200m個人メドレー 女子1500m自由形 |
体操【22:00終了】 | 決勝/男子団体 | |
テコンドー【22:40終了】 | 決勝/男子80kg級、女子67kg級 | |
19:50 | ウエイトリフティング【22:00終了】 | 決勝/女子55kg級 |
20:00 | 卓球【22:10終了】 | 決勝/混合ダブルス |
水泳(競泳)の会場

skeeze / Pixabay
【10:30~12:30】
会場:東京アクアティクスセンター
女子100mバタフライ決勝
男子200m自由形準決勝
女子100m平泳ぎ準決勝
女子100mバタフライ表彰式
男子100m平泳ぎ決勝
女子400m自由形決勝
男子100m背泳ぎ準決勝
男子100m平泳ぎ表彰式
女子100m背泳ぎ準決勝
男子4×100mフリーリレー決勝
女子400m自由形表彰式
男子4×100mフリーリレー表彰式
【19:00~21:30】
会場:東京アクアティクスセンター
女子200m自由形予選
男子200mバタフライ予選
女子200m個人メドレー予選
女子1500m自由形予選
水泳(飛込み)の会場
【15:00~16:00終了】
会場:東京アクアティクスセンター
男子シンクロナイズドダイビング10m高飛込決勝
男子シンクロナイズドダイビング10m高飛込表彰式
水泳(水球)会場
【14:00~16:40終了】
会場:東京辰巳国際水泳場
女子予選ラウンド(2試合)
【18:20~21:00終了】
会場:東京辰巳国際水泳場
女子予選ラウンド(2試合)
アーチェリー会場
【9:30~11:05終了】
会場:夢の島公園アーチェリー場
男子団体1回戦
【13:45~17:25終了】
会場:夢の島公園アーチェリー場
男子団体準々決勝
男子団体準決勝
男子団体3位決定戦
男子団体決勝
男子団体表彰式
バドミントン会場
【10:00~15:30終了】
会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ
男子シングルス予選ラウンド
女子シングルス予選ラウンド
男子ダブルス予選ラウンド
女子ダブルス予選ラウンド
混合ダブルス予選ラウンド
【18:00~21:30終了】
会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ
男子シングルス予選ラウンド
女子シングルス予選ラウンド
男子ダブルス予選ラウンド
女子ダブルス予選ラウンド
混合ダブルス予選ラウンド
ソフトボール会場
【10:00~16:30終了】
会場:横浜スタジアム
女子ソフトボールオープニングラウンド(2試合)
【20:00~22:00終了】
会場:横浜スタジアム
女子ソフトボールオープニングラウンド(1試合)
バスケットボール(3×3)会場
【10:15~12:25終了】
会場:青海アーバンスポーツパーク
男子予選ラウンド(2試合)
【14:00~15:50終了】
会場:青海アーバンスポーツパーク
男子予選ラウンド(2試合)
【17:30~19:30終了】
会場:青海アーバンスポーツパーク
男子予選ラウンド(2試合)
【21:00~22:50終了】
会場:青海アーバンスポーツパーク
男子予選ラウンド(2試合)
バスケットボール会場
【10:00~12:00終了】
会場:さいたまスーパーアリーナ
女子予選ラウンド
【13:40~15:40終了】
会場:さいたまスーパーアリーナ
男子予選ラウンド
【17:20~19:20終了】
会場:さいたまスーパーアリーナ
女子予選ラウンド
【21:00~23:00終了】
会場:さいたまスーパーアリーナ
男子予選ラウンド
ボクシング会場
【11:00~14:45終了】
会場:国技館
女子フェザー級(54-57kg)ラウンド16
男子フェザー級(52-57kg)ラウンド32
男子ウェルター級(63-69kg)ラウンド16
【17:00~20:45終了】
会場:国技館
女子フェザー級(54-57kg)ラウンド16
男子フェザー級(52-57kg)ラウンド32
男子ウェルター級(63-69kg)ラウンド16
カヌー(スラローム)会場
【14:00~16:45終了】
会場:カヌー・スラロームセンター
男子カナディアンシングル(C-1)準決勝
男子カナディアンシングル(C-1)決勝
男子カナディアンシングル(C-1)表彰式
自転車競技(マウンテンバイク)会場
【15:00~17:00終了】
会場:伊豆MTBコース
男子クロスカントリー表彰式
フェンシング会場
【9:00~16:20終了】
会場:幕張メッセBホール
女子サーブル個人T64
男子フルーレ個人T64
女子サーブル個人T32
男子フルーレ個人T32
女子サーブル個人T16
男子フルーレ個人T16
女子サーブル個人準々決勝
男子フルーレ個人準々決勝
【18:00~22:20終了】
会場:幕張メッセBホール
女子サーブル個人準決勝
男子フルーレ個人準決勝
女子サーブル個人3位決定戦
男子フルーレ個人3位決定戦
女子サーブル個人決勝
男子フルーレ個人決勝
女子サーブル個人表彰式
男子フルーレ個人表彰式
体操会場
【19:00~22:00終了】
会場:有明体操競技場
男子団体表彰式
ハンドボール会場
【9:00~12:30終了】
会場:国立代々木競技場
【14:15~17:45終了】
会場:国立代々木競技場
【19:30~23:00終了】
会場:国立代々木競技場
ホッケー会場
【9:30~13:15終了】
会場:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
女子予選ラウンド – プールB ドイツ vs ベルギー
女子予選ラウンド – プールB イギリス vs カナダ
【10:00~13:45終了】
会場:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
女子予選ラウンド – プールAオランダ vs アイルランド
女子予選ラウンド – プールBオーストラリア vs中華人民共和国
【18:30~22:15終了】
会場:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
男子予選ラウンド – プールA南アフリカ共和国vsイギリス
男子予選ラウンド – プールB日本 vsニュージーランド
【19:00~22:45終了】
会場:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
男子予選ラウンド – プールBアルゼンチンvsスペイン
男子予選ラウンド – プールAドイツ vsインド
柔道会場
【11:00~14:30終了】
会場:日本武道館
女子57kg級予選
女子57kg級準々決勝
男子73kg級予選
男子73kg級準々決勝
【17:00~19:40終了】
会場:日本武道館
女子57kg級敗者復活戦
女子57kg級準決勝
男子73kg級敗者復活戦
男子73kg級準決勝
女子57kg級3位決定戦
女子57kg級決勝
男子73kg級3位決定戦
男子73kg級決勝
女子57kg級表彰式
男子73kg級表彰式
ボート会場
【8:30~10:50終了】
会場:海の森水上競技場
女子シングルスカル準々決勝
男子シングルスカル準々決勝
女子ダブルスカル準決勝
男子ダブルスカル準決勝
女子舵手なしフォア敗者復活戦
男子舵手なしフォア敗者復活戦
ラグビー会場
【9:00~12:00終了】
会場:東京スタジアム
男子予選ラウンド(6試合)
【16:30~19:30終了】
会場:東京スタジアム
男子予選ラウンド(6試合)
セーリング会場
【12:00~18:00終了】
会場:江ノ島ヨットハーバー
男子RS:X級
女子RS:X級
男子レーザー級
女子レーザーラジアル級
射撃(クレー)会場
【9:00~17:15終了】
会場:陸上自衛隊朝霞訓練場(クレー射撃)
女子スキート本選2日目
男子スキート本選2日目
女子スキートファイナル
男子スキートファイナル
女子スキート表彰式
男子スキート表彰式
スケートボード(ストリート)会場
【9:00~13:55終了】
会場:有明アーバンスポーツパーク
女子ストリート予選
女子ストリート決勝
女子ストリート表彰式
サーフィン会場
【7:00~16:40終了】
会場:釣が崎海岸サーフィンビーチ
女子ラウンド3
男子ラウンド3
卓球会場
【10:00~13:00終了】
会場:東京体育館
男子シングルス2回戦
女子シングルス2回戦
【14:30~17:30終了】
会場:東京体育館
男子シングルス3回戦
女子シングルス3回戦
【20:00~22:00終了】
会場:東京体育館
混合ダブルス3位決定戦
混合ダブルス決勝戦
混合ダブルス表彰式
テコンドー会場
【10:00~17:00終了】
会場:幕張メッセAホール
女子67kg級1回戦(8試合)
男子80kg級1回戦(8試合)
女子67kg級準々決勝(4試合)
男子80kg級準々決勝(4試合)
女子67kg級準決勝(2試合)
男子80kg級準決勝(2試合)
【19:00~22:40終了】
会場:幕張メッセAホール
女子67kg級敗者復活戦(2試合)
男子80kg級敗者復活戦(2試合)
女子67kg級3位決定戦(2試合)
男子80kg級3位決定戦(2試合)
女子67kg級決勝
男子80kg級決勝
女子67kg級表彰式
男子80kg級表彰式
テニス会場
【11:00~20:00終了】
会場:有明テニスの森(センターコート)
男子シングルス2回戦
女子シングルス2回戦
男子ダブルス2回戦
女子ダブルス2回戦
【11:00~20:00終了】
会場:有明テニスの森(コート1)
男子シングルス2回戦
女子シングルス2回戦
男子ダブルス2回戦
女子ダブルス2回戦
【11:00~20:00終了】
会場:有明テニスの森(コート2)
男子シングルス2回戦
女子シングルス2回戦
男子ダブルス2回戦
女子ダブルス2回戦
【11:00~20:00終了】
会場:有明テニスの森(コート3-11)
男子シングルス2回戦
女子シングルス2回戦
男子ダブルス2回戦
女子ダブルス2回戦
トライアスロン会場
【6:30~9:00終了】
会場:お台場海浜公園
男子表彰式
バレーボール(ビーチバレーボール)会場
【9:00~12:50終了】
会場:潮風公園
男子または女子予選ラウンド(4試合)
【15:00~17:50終了】
会場:潮風公園
男子または女子予選ラウンド(3試合)
【20:00~22:50終了】
会場:潮風公園
男子または女子予選ラウンド(3試合)
バレーボール(バレーボール)会場
【9:00~12:50終了】
会場:有明アリーナ
男子予選ラウンド(2試合)
【14:20~18:10終了】
会場:有明アリーナ
男子予選ラウンド(2試合)
【19:40~23:30終了】
会場:有明アリーナ
男子予選ラウンド(2試合)
ウエイトリフティング会場
【13:50~16:00終了】
会場:東京国際フォーラム
女子55kg級グループB
【19:50~22:00終了】
会場:東京国際フォーラム
女子55kg級グループA
女子55kg級表彰式
まとめ
7月27日は、サーフィンやスケートボードなどの新競技にメダルが期待されます。
また、柔道や男子の体操など、日本のお家芸とよばれる競技にも、大きな期待が寄せられています。
27日も、選手の活躍に大きな応援をおくりましょう。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。