東京オリンピック7月25日の競技日程やハイライト・会場を紹介します!

東京五輪特集

こんにちは!ひ~ちゃんママです。

いよいよ東京オリンピックが始まります。

史上最多の33競技339種目が42の会場で行われる、東京2020。

選手達の熱い闘いの予定を、日程毎にハイライトで紹介します。

感動に胸を震わせる熱狂の19日間。

毎日のハイライト、見逃さないで下さいね。

今回は、7月25日(金)の競技日程とハイライトを紹介します。

 

中学生の家庭教育教材

全競技日程

全競技日程は以下のようになっています

19日間、毎日楽しみましょうね。

画像引用(TOKYO 2020公式サイトより)

7月25日(金)のみどころ・メダル第一号は誰?

7月25日(金)からは、本格的に競技がスタートします。

卓球や競泳、バドミントンなどメダルへの期待が高まる競技の予選が、進みます。

わくわくしながら、予選を観戦したいですね。

令和初のメダルは誰?

そんな中、7月25日に行われる、ウェイトリフティング、柔道の決勝が行われます。

ウェイトリフティング49kg級は、決勝時間が最も早い競技です。

ウェイトリフティングがメダル1号か?

はたまた、柔道?

そして、射撃とフェンシングもメダルの可能性が大です。

一体、メダル一号は、どの競技で、誰が取るのでしょう。

絶対に見逃せない7月25日ですね。

 

重量挙げの見どころ

メダル第1号を期待されているのが、柔道よりも決勝時間が早いウエイトリフティング49kg級です。

ロンドン、リオと2大会表彰台に上がったベテラン三宅宏美がメダル獲得なるでしょうか?

また、2019年全日本選手権で右太ももを負傷して棄権した三宅に代わって49kg級で優勝した、糸数加奈子も要チェックです。

兄の糸数陽一は、同種目61kg級の選手でリオ大会で4位入賞の有望株です。

兄妹で五輪の夢が叶うか楽しみです。

 

柔道は男女揃ってメダルの可能性が大

日本のお家芸・柔道は軽量級からスタートします。

男女60kg級ではリオ大会で銅メダルをとっています。

2019年世界選手権での3連覇は逃しましたが、2017・2018年と2連覇を成し遂げている高藤直寿が最有力の期待されています。

柔道は、男女揃ってのメダルの可能性が大です。

また、外国勢では美しすぎる18歳の女王ダリア・ピロディドにも期待が集まっています。

 

全種目メダル獲得もあり得るバトミントンの予選スタート

今大会、バトミントンは、柔道に続いてほぼ全種目でメダルが期待出来るのではと評判です。

25日から、バトミントンの予選が全種目一斉に始まります。

男子シングルスのエース、世界ランク1位の桃田賢斗を筆頭に、女子シングルスを牽引するWエースの山口茜と奥原希望など、メダル確実と思われる有望選手揃いです

予選から、全ての試合目が離せません。

 

アーチェリーや射撃、フェンシングにもメダルの可能性!

アーチェリーは、今大会から初採用となった男女ペアで行う、混合団体に注目しましょう

2018年アジア大会で優勝した、ロンドン大会で個人銀の古川高晴と杉本智美ペアが代表の最有力候補です。

本命は、強豪韓国ですが、メダルの可能性は十分にあります。

究極のメンタルスポーツと言われるライフル射撃では、2018年アジア大会2位の10mエアピストル・松田知幸がメダルを狙います

 

最後に開催が決まったボクシングも要チェック!

7月25日から、ボクシング男女の予選が始まります。

リオ大会では、男子10階級、女子3階級でしたが、「男女種目を均等に近づける」という方針に沿って、男子8階級、女子5階級になりました

日本の顔と言われる、和田まどかと、並木月海、男子堤駿斗に注目が集まっています。

 

7月25日(金)の競技予定

<競技開始時間順の競技予定>

時間 競技種目 予選・決勝
8:30 ボート【12:30終了】 予選・敗者復活/
男女シングルスカル・男女ダブルスカル
男女舵手なしペア・男女軽量級ダブルスカル/
男女舵手なしフォア
射撃(ライフル)【16:30終了】 決勝/
女子10mエアライフル個人
男子10mエアピストル個人
9:00 フェンシング【15:40終了】 予選/
女子エペ個人・男子サーブル個人
バドミントン【22:00終了】 予選/
男女シングルス・ダブルス・混合ダブルス
卓球【22:30終了】 予選/男女シングルス・混合ダブルス
ビーチバレーボール【22:50終了】 予選/男子または女子
ハンドボール【23:00終了】 予選/男子
バレーボール【23:30終了】 予選/男子
9:20 ウエイトリフティング【11:30終了】 予選/女子49kg級
9:30 アーチェリー【12:05終了】 予選/混合団体
ホッケー【22:45終了】 予選/男子または女子
10:00 テコンドー【17:00終了】 予選~準決勝/
男子59kg級・女子49kg級
ソフトボール【22:00終了】 予選/オープニングラウンド
体操【22:00終了】 予選/男子
10:15 バスケットボール(3×3)【22:50終了】 予選/男女
10:30 柔道【14:30終了】  予選~準決勝/
男子60kg級・女子48kg級
11:00 自転車(ロード)【18:15終了】 決勝/男子ロードレース
テニス【20:00終了】 予選/男女シングルス・男女ダブルス
ボクシング【20:30終了】 予選/
女子フェザー級・男子ウエルター
ライトヘビ・ヘビー級
12:50 ウエイトリフティング【15:00終了】 決勝/女子49kg級
14:00 水球【21:00終了】  予選/女子
14:15 アーチェリー【17:25終了】 決勝/混合団体
16:30 サッカー【22:30終了】 予選/女子
17:00 柔道【19:40終了】 決勝/男子60kg級・女子48kg級
馬術【22:00終了】 馬場馬術団体兼個人グランプリ1日目
17:30 フェンシング【21:30終了】 決勝/女子エペ個人・男子サーブル個人
19:00 競泳【21:00終了】】 予選/
男女400m個人メドレー
女子100mバタフライ
男子400m自由形
男子100m平泳ぎ
女子4×100mリレー
テコンドー【22:40終了】 決勝/男子58kg級・女子49kg級

 

 ボートの会場

【8:30~12:30終了】

会場:海の森水上競技場

女子シングルスカル敗者復活戦
男子シングルスカル敗者復活戦
女子ダブルスカル敗者復活戦
男子ダブルスカル敗者復活戦
女子舵手なしペア予選
男子舵手なしペア予選
女子軽量級ダブルスカル予選
男子軽量級ダブルスカル予選
女子舵手なしフォア予選
男子舵手なしフォア予選

 

射撃(ライフル)【16:30終了】決勝/

【8:30~16:30終了】

会場:陸上自衛隊朝霞訓練場 

女子10mエアライフル個人本選
女子10mエアライフル個人ファイナル
女子10mエアライフル個人表彰式
男子10mエアピストル個人本選
男子10mエアピストル個人ファイナル
男子10mエアピストル個人表彰式

 

フェンシング会場

【15:40終了】予選/
女子エペ個人・男子サーブル個人

 

バドミントン会場

【9:00~14:30終了】

会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ

男子シングルス予選ラウンド
女子シングルス予選ラウンド
男子ダブルス予選ラウンド
女子ダブルス予選ラウンド
混合ダブルス予選ラウンド

 

【18:00~22:00終了】

会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ

男子シングルス予選ラウンド
女子シングルス予選ラウンド
男子ダブルス予選ラウンド
女子ダブルス予選ラウンド
混合ダブルス予選ラウンド

卓球

【9:00~12:45終了】

会場:東京体育館

男子シングルス予選
女子シングルス予選
混合ダブルス予選

 

【14:15~17:15終了】

会場:東京体育館

男子シングルス1回戦
女子シングルス1回戦

 

【19:30~22:30終了】

会場:東京体育館

男子シングルス1回戦
女子シングルス1回戦

 

ビーチバレーボール会場

【9:00~12:50終了】

会場:潮風公園

男子または女子予選ラウンド(4試合)

 

【15:00~17:50終了】

会場:潮風公園

男子または女子予選ラウンド(3試合)

【20:00~22:50終了】

会場:潮風公園

男子または女子予選ラウンド(3試合)

 

ハンドボール会場

【9:00~12:30終了】

会場:国立代々木競技場

男子予選ラウンド(2試合)

 

【14:15~17:45終了】

会場:国立代々木競技場

男子予選ラウンド(2試合)

【19:30~23:00終了】

会場:国立代々木競技場

男子予選ラウンド(2試合)

 

 バレーボール会場

【9:00~12:50終了】

会場:有明アリーナ

男子予選ラウンド(2試合)

 

【14:20~18:10終了】

会場:有明アリーナ

男子予選ラウンド(2試合)

 

【19:40~23:30終了】

会場:有明アリーナ

男子予選ラウンド(2試合)

 

 

ウエイトリフティング会場

【9:20~11:30終了】

会場:東京国際フォーラム

女子49kg級 グループB

 

【12:50~15:00終了】

会場:東京国際フォーラム

女子49kg級 グループA
女子49kg級 表彰式

 

アーチェリー会場

【9:30~12:05終了】

会場:夢の島公園アーチェリー場

混合団体1回戦

 

【14:15~17:25終了】

会場:夢の島公園アーチェリー場

混合団体準々決勝
混合団体準決勝
混合団体3位決定戦


混合団体決勝
混合団体表彰式

 

ホッケー会場

【9:30~13:15終了】

会場:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)

男子予選ラウンド:プールA 日本 VS オーストラリア
男子予選ラウンド:プールB オランダ VS ベルギー

 

【10:00~13:45終了】

会場:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)

男子予選ラウンド:プールA ニュージーランド VS インド
男子予選ラウンド:プールA アルゼンチン VS スペイン

 

【18:30~22:15終了】

会場:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)

男子予選ラウンド:プールB イギリス VS 南アフリカ共和国
男子予選ラウンド:プールA オランダ VS インド

 

【19:00~22:45終了】

会場:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)

男子予選ラウンド:プールB カナダ VS ドイツ
男子予選ラウンド:プールA アイルランド VS 南アフリカ共和国

テコンドー会場

【10:00~17:00終了】

会場:幕張メッセAホール

女子49kg級1回戦(8試合)
男子58kg級1回戦(8試合)
女子49kg級準々決勝(4試合)
男子58kg級準々決勝(4試合)
女子49kg級準決勝(2試合)
男子58kg級準決勝(2試合)

【19:00~22:40終了】

会場:幕張メッセAホール

女子49kg級敗者復活戦(2試合)
男子58kg級敗者復活戦(2試合)
女子49kg級3位決定戦(2試合)
男子58kg級3位決定戦(2試合)
女子49kg級決勝
男子58kg級決勝
女子49kg級表彰式
男子58kg級表彰式

 

ソフトボール会場

【10:00~16:30終了】

会場:横浜スタジアム

女子ソフトボールオープニングラウンド(2試合)

 

【20:00~22:00終了】

会場:横浜スタジアム

女子ソフトボールオープニングラウンド(2試合)

 

 体操会場

【10:00~12:30終了】

会場:有明体操競技場

男子予選

 

【14:30~17:00終了】

会場:有明体操競技場

男子予選

 

【19:30~22:00終了】

会場:有明体操競技場

男子予選

 

バスケットボール(3×3)会場

【10:15~12:25終了】

会場:青海アーバンスポーツパーク

女子予選ラウンド(2試合)
男子予選ラウンド(2試合)

【14:00~15:50終了】

会場:青海アーバンスポーツパーク

女子予選ラウンド(2試合)
男子予選ラウンド(2試合)

【17:30~19:30終了】

会場:青海アーバンスポーツパーク

女子予選ラウンド(2試合)
男子予選ラウンド(2試合)

【21:00~22:50終了】

会場:青海アーバンスポーツパーク

女子予選ラウンド(2試合)
男子予選ラウンド(2試合)

柔道会場

【11:00~14:30終了】

会場:日本武道館

女子48kg級予選
女子48kg級準々決勝
男子60kg級予選
男子60kg級準々決勝

 

【17:00~19:40終了】

会場:日本武道館

女子48kg級敗者復活戦
女子48kg級準決勝
男子60kg級敗者復活戦
男子60kg級準決勝
女子48kg級3位決定戦
女子48kg級決勝
男子60kg級3位決定戦
男子60kg級決勝
女子48kg級表彰式
男子60kg級表彰式

 

 

自転車(ロード)会場

【11:00~18:15終了】

会場:富士スピードウェイ

男子ロードレース
男子ロードレース表彰

 

テニス会場

【11:00~20:00終了】

会場:有明テニスの森(センターコート)

男子シングルス1回戦

女子シングルス1回戦

男子ダブルス1回戦

女子ダブルス1回戦

 

【11:00~20:00終了】

会場:有明テニスの森(コート1)

男子シングルス1回戦

女子シングルス1回戦

男子ダブルス1回戦

女子ダブルス1回戦

 

【11:00~20:00終了】

会場:有明テニスの森(コート2)

男子シングルス1回戦

女子シングルス1回戦

男子ダブルス1回戦

女子ダブルス1回戦

【11:00~20:00終了】

会場:有明テニスの森(コート3-11)

男子シングルス1回戦

女子シングルス1回戦

男子ダブルス1回戦

女子ダブルス1回戦

ボクシング会場

【11:00~14:30終了】

会場:国技館

女子フェザー級:ラウンド32
男子ウエルター級:ラウンド32
男子ライトヘビー級:ラウンド32
男子ヘビー級:ラウンド16

 

【17:00~20:30終了】

会場:国技館

女子フェザー級:ラウンド32
男子ウエルター級:ラウンド32
男子ライトヘビー級:ラウンド32
男子ヘビー級:ラウンド16

 

サッカー会場

【16:30~21:30終了】

会場:札幌ドーム

女子一次ラウンド(2試合)

 

【17:00~22:00終了】

会場:宮城スタジアム

女子一次ラウンド(2試合)

 

【17:30~22:30終了】

会場:埼玉スタジアム2002

女子一次ラウンド(2試合)

 

馬術会場

【17:00~22:00終了】

会場:馬事公苑

馬場馬術団体兼個人グランプリ1日目

フェンシング会場

【9:00~15:40終了】

会場:幕張メッセBホール

女子エペ個人T64
男子サーブル個人T64
女子エペ個人T32
男子サーブル個人T32
女子エペ個人T16
男子サーブル個人T16
女子エペ個人準々決勝
男子サーブル個人準々決勝

 

【17:30~21:30終了】

会場:幕張メッセBホール

女子エペ個人準決勝
男子サーブル個人準決勝
女子エペ個人3位決定戦
男子サーブル個人3位決定戦

女子エペ個人決勝
女子エペ個人表彰式
男子サーブル個人表彰式

 

競泳会場

【19:00~21:00終了】

会場:東京アクアティクスセンター

男女400m個人メドレー予選
女子100mバタフライ予選
男子400m自由形予選
男子100m平泳ぎ予選
女子4×100mリレー予選

 

水球会場

【14:00~16:40終了】

会場:東京辰巳国際水泳場

女子予選ラウンド(2試合)

 

【18:20~21:00終了】

会場:東京辰巳国際水泳場

女子予選ラウンド(2試合)

各会場の詳細はこちらから

 

まとめ

7月25日は、メダル第一号が決定することが予想されます。

そして、日本勢初の金メダルを誰が獲るのかも、大会の盛り上がりを左右することとなるでしょう。

過去の大会でも、序盤のメダル獲得で、チーム全体が波に乗って盛り上がっていました。

ウエイトリフティング・柔道どちらかの競技での初の金メダルを期待したいですね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

◀7月24日競技予定    ▶7月26日競技予定

 

 

タイトルとURLをコピーしました