こんにちは!ひ~ちゃんママです。
2020年、令和2年はあなたにとって良い年であってほしいですよね。
九星・気学では、あなたの生まれた年によって運勢を占います。
生まれた年で運勢が占えるってどういうこと?って思うと思います。
よく、大厄の年という言葉を聞きますよね。
例えば男性でしたら42歳の年が、大厄と言われています。
丁度、42歳の年齢が男性にとっては、体の状態の節目になるのです。
体だけでは無くて、人生の中で職場で置かれている立場や、家庭の状況などが大きな変化が起きる状況にある年齢になるからです。
そういう理由から、やはり貴方の生まれた年=現在の貴方の年齢が非常に大きな意味をもっています。
そこで今回は、九星・気学からあなたの生まれた年をもとに、2020年の5月の運勢を占ってみましょう。
あなたの星は?
九星・気学の九つの種類、あなたはどれにあてはまるのでしょう。
それは、あなたの生まれた年で決まります。
次の中から、あなたの星を確かめてみましょう。
一白水星
平成29年 平成20年 平成11年 平成2年
昭和56年 昭和47年 昭和38年 昭和29年 昭和20年 昭和11年 昭和2年
大正7年
二黒土星
平成28年 平成19年 平成10年 平成元年
昭和55年 昭和46年 昭和37年 昭和28年 昭和19年 昭和10年 昭和元年
大正6年
三碧木星
平成27年 平成18年 平成9年
昭和63年 昭和54年 昭和45年 昭和36年 昭和27年 昭和18年 昭和9年
大正14年 大正5年
四緑木星
平成26年 平成17年 平成8年
昭和62年 昭和53年 昭和44年 昭和35年 昭和26年 昭和17年 昭和8年
大正13年 大正4年
五黄土星
平成25年 平成16年 平成7年
昭和61年 昭和52年 昭和43年 昭和34年 昭和25年 昭和16年 昭和7年
大正12年 大正3年
六白金星
平成24年 平成15年 平成6年
昭和60年 昭和51年 昭和42年 昭和33年 昭和24年 昭和15年 昭和6年
大正11年 大正2年
七赤金星
令和2年 平成23年 平成14年 平成5年
昭和59年 昭和50年 昭和41年 昭和32年 昭和23年 昭和14年 昭和5年
大正10年 大正元年
八白土星
令和元年 平成22年 平成13年 平成4年
昭和58年 昭和49年 昭和40年 昭和31年 昭和22年 昭和13年 昭和4年
大正9年
九紫火星
平成30年 平成21年 平成12年 平成3年
昭和57年 昭和48年 昭和39年 昭和30年 昭和21年 昭和12年 昭和3年
大正8年
一白水星の5月の運勢
やる気が出ないときは気負わず、周りの人に協力を求めること。
仕事での残業も程々で切り上げ、生活のリズムを崩さないように。
二黒土星の5月の運勢
本音を語れる友人ができて気持ちにも張りもでます。
仕事や家庭ではサポート役に周り、人を育てる事で自分もさらに成長できます。
三碧木星の5月の運勢
欠点を克服するチャンスが到来します。
一歩ずつ確実に前進すれば、今後の見通しも立つでしょう。
十分な栄養と睡眠をとり、健康管理も大切にしましょう。
四緑木星の5月の運勢
事業拡大や新規取引のチャンスが訪れます。
イベントや行事に参加して友人との交流を深めるとよいです。
行楽に出かけるなどして、ストレスを解消しましょう。
五黄土星の5月の運勢
健康面では肌荒れに注意し、紫外線対策は欠かさないようにしましょう。
仕事やお金でも現状に満足しないで、常に上を向いて考えましょう。
六白金星の5月の運勢
労多くして功少なしで、なかなか効果が見えないときですが、今は忍耐の時です。
他人に八つ当たりをしないように、心を落ち着かせて行動しましょう。
七赤金星の5月の運勢
精神的ゆとりが出て物事がスムーズに進みます。
情報収集に関する感度が高まって、様々な価値観に触れ、人と話すことが楽しくなるでしょう。
八白土星の5月の運勢
取引先への連絡、報告は密にすることで、相手も安心して信頼感が高まります。
体が重いと感じたら適度な運動で改善するようにするとよいですよ。
九紫火星の5月の運勢
仕事での悩みが解消され、職務に集中できる時期です。
何事も一人で背負わず、周りを信頼して任せる事も必要です。
適度な休息を取りましょう。
まとめ
令和2年の運勢気になりますね。
5月は、年度が始まって少しずつ新しい環境になれ始めてきた時期だと思います。
新しい人間関係の中で、悩みや新しい発見など大きな変化に適応していることでしょう。
今回の貴方の運勢について把握して、今後の人生に生かしてくださいね。
あなたの運勢をしっかりと把握して、幸せをゲットして下さいね。
また、体調管理もしっかりして、5月が良い月になるよう頑張って下さいね。









