こんにちは!ひ~ちゃんママです。
2020年、令和2年はあなたにとって良い年であってほしいですよね。
九星・気学では、あなたの生まれた年によって運勢を占います。
生まれた年で運勢が占えるってどういうこと?って思うと思います。
よく、大厄の年という言葉を聞きますよね。
例えば男性でしたら42歳の年が、大厄と言われています。
丁度、42歳の年齢が男性にとっては、体の状態の節目になるのです。
体だけでは無くて、人生の中で職場で置かれている立場や、家庭の状況などが大きな変化が起きる状況にある年齢になるからです。
そういう理由から、やはり貴方の生まれた年=現在の貴方の年齢が非常に大きな意味をもっています。
そこで今回は、九星・気学からあなたの生まれた年をもとに、2020年の2月の運勢を占ってみましょう。
あなたの星は?
九星・気学の九つの種類、あなたはどれにあてはまるのでしょう。
それは、あなたの生まれた年で決まります。
次の中から、あなたの星を確かめてみましょう。
一白水星
平成29年 平成20年 平成11年 平成2年
昭和56年 昭和47年 昭和38年 昭和29年 昭和20年 昭和11年 昭和2年
大正7年
二黒土星
平成28年 平成19年 平成10年 平成元年
昭和55年 昭和46年 昭和37年 昭和28年 昭和19年 昭和10年 昭和元年
大正6年
三碧木星
平成27年 平成18年 平成9年
昭和63年 昭和54年 昭和45年 昭和36年 昭和27年 昭和18年 昭和9年
大正14年 大正5年
四緑木星
平成26年 平成17年 平成8年
昭和62年 昭和53年 昭和44年 昭和35年 昭和26年 昭和17年 昭和8年
大正13年 大正4年
五黄土星
平成25年 平成16年 平成7年
昭和61年 昭和52年 昭和43年 昭和34年 昭和25年 昭和16年 昭和7年
大正12年 大正3年
六白金星
平成24年 平成15年 平成6年
昭和60年 昭和51年 昭和42年 昭和33年 昭和24年 昭和15年 昭和6年
大正11年 大正2年
七赤金星
令和2年 平成23年 平成14年 平成5年
昭和59年 昭和50年 昭和41年 昭和32年 昭和23年 昭和14年 昭和5年
大正10年 大正元年
八白土星
令和元年 平成22年 平成13年 平成4年
昭和58年 昭和49年 昭和40年 昭和31年 昭和22年 昭和13年 昭和4年
大正9年
九紫火星
平成30年 平成21年 平成12年 平成3年
昭和57年 昭和48年 昭和39年 昭和30年 昭和21年 昭和12年 昭和3年
大正8年
一白水星の2月の運勢
全て自分で背負わずに、少しは気を緩めることも大切です。
また、新たな目標を作る事で、気持ちも前向きになち、やる気も出てくるはずです。
二黒土星の2月の運勢
人間関係で、精神的に疲れてしまうので、自分のことだけに集中することが大切です。
寒い時期です。路面凍結に注意して歩いたり、安全運転に十分に気をつけましょう。
三碧木星の2月の運勢
今までの努力が報われて、仕事で大きな成果を上げ、名声を得られることが期待出来ます。
協力してくれた人に、感謝出来れば信頼度も上がり、さらに大きな成果に繋がることも期待出来ます。
四緑木星の2月の運勢
人の言葉に左右されないように自分の目で見て判断することが重要です。
ただし、気を遣いすぎると疲れが溜まるので、肩の力を少し抜くようにしましょう。
五黄土星の2月の運勢
差別的な言動は厳に慎むこと!
自分の都合通りにならない時ほど、真価が問われるときです。
人に対して、思いやりと優しさが大切です。
六白金星の2月の運勢
もう一度、花を咲かせるチャンス到来です!
自分が進むべき道を、確信してチャレンジしましょう。
大きな成果をあげることが期待出来ます。
人に感謝する心も忘れないこと!
七赤金星の2月の運勢
良縁に恵まれ、交友関係が広がります。
何事も順調に進み、商談や取引など事業の拡張につながるでしょう。
慎重な判断が肝要です。
八白土星の2月の運勢
仕事や家事で物を探す時間をなくし効率を上げることが重要です。
仕事では、指示待ちではなく、自分から動くことで成果を上げることが出来ます。
九紫火星の2月の運勢
積み上げた実力を発揮し、大きな飛躍を遂げる時です。
何事も円滑に進めるために、準備と根回しを欠かさず成功を収めましょう。
まとめ
令和2年の運勢気になりますね。
新しい年に入り、幸せなスタートを切った貴方、または現在なかなかうまくいかない貴方、自分の2月の運勢の傾向を把握して、配慮すべき所を十分押さえて頑張りましょう。
2月はまだまだ寒い時期です。
体調管理もしっかりして、2月が良い月になるよう頑張って下さいね。










