こんにちは!ひ~ちゃんママです。
12月に入り寒くなりましたね。
寒い冬には、やっぱり温かいお料理が食べたくなります。
その中でも、グラタンはお子さんにも人気のお料理です。
レトルトのグラタンも忙しいときにはいいですが、ホワイトソースをつくって、本格的なグラタンをつくってみると、その美味しさにやみつきになりますよ。
ホワイトソースって難しそうと思っている方には、今回の「今日の料理ビギナーズ12月9日ホワイトソースが決め手マカロニグラタン」はぴったりです。
ホワイトソースの作り方をマスターすると結構応用が利いていいですよ。
今回は、「NHK今日の料理ビギナーズ」の「ホワイトソースが決め手マカロニグラタン」の材料やレシピ、実際に作ってみた感想、ホワイトソースの応用もご紹介しますね。
ホワイトソースが決めてマカロニグラタン材料
今回のホワイトソースが決めてマカロニグラタンの材料もとってもシンプルです。
材 料(2人分)
<ホワイトソース>
たまねぎ(みじん切り):1/4個 50g
バター:50g
小麦粉:カップ1/2弱 50g
牛乳:500~550ml
マカロニ:60g
えび(無頭/殻付き):8匹1201g
マッシュルーム:4個
たまねぎ:1/4個 50g
白ワイン:大さじ2
粉チーズ:大さじ2
パン粉:大さじ1
〔常備品〕サラダ油・こしょう・小麦粉
ホワイトソースが決めてマカロニグラタン・レシピ
<ホワイトソースをつくる>
1 小さめの鍋にバターとタマネギを入れ弱めの中火で1~2分炒めます。
2 小麦粉を加え、弱火でよく炒めます。
3 フツフツとしてきたら、牛乳大さじ3を入れよく混ぜます。
4 なめらかになったら弱めの中火にして、残りの牛乳を3回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜます。
5 牛乳を全部入れて滑らかになったら、塩こしょうで味を調えます。
<マカロニをゆでる>
6 鍋に湯カップ5~6を沸かし、塩小さじ2を入れ、マカロニをゆでます。
マカロニは、袋に書いてある時間をみてゆでましょう。
<具を炒める>
7 えびは、背わたを竹串で取って殻をむき、塩水(水カップ1に塩こさじ2/3)で洗い、水気を拭きます。
8 マッシュルームは、根元を少し切り落とし縦に薄切りにします。
9 たまねぎは縦に薄切りにします。
10 フライパンにバター10gをいれ、中火で溶かし、たまねぎを入れて炒めます。
11 たまねぎがしんなりしたら、えび、マッシュルームを入れて炒めます。
12 えびの色が変わったら、塩・こしょう各少々をふり、白ワインを加えて蓋をし、約1分間蒸し焼きにします。
<マカロニ・ホワイトソースを加えて焼く>
13 マカロニとホワイトソースを加え、塩小さじ1/3、こしょう少々をふってまぜます。
14 皮耐熱皿の内側にバターを塗り、13を入れます。
15 表面に粉チーズ、パン粉をふり、バター10~15gを小さく切って散らし、オーブントースターで10~15分焼きます。
ホワイトソースが決めてマカロニグラタンのポイント
<ホワイトソースをつくるときは、牛乳は分けて入れる>
骨ホワイトソースを滑らかにつくるのが、ポイントです。
どうしても、牛乳を入れたときにダマになりやすいので、牛乳は何回にも分けて、様子をもながら入れましょう。
<キツネ色に焼くポイント>
グラタンを、美味しく仕上げるには、きつね色に焼き色が付くといいですね。
ポイントは、粉チーズとパン粉、バターをふりかけることです。
面倒な方は、とろけるチーズを振りかけて焼いてもOKですよ。
ホワイトソースの応用!
ホワイトソースの作り方をマスターすると、色んな料理に応用できます。
ドリア
ホワイトソースを使った料理の代表的な一つにドリアがあります。
ご飯と、ホワイトソースがあれば美味しいドリアもあっという間です。
トマトをカップにしたグラタン
トマトをカップにして、ホワイトソースを使ってグラタン風にします。
彩りがきれいなので、お子さんにも人気です。
パーティー料理にもぴったり合います。
オムライスのホワイトソース
オムライスはケチャップというのが定番ですね。
でも、こんな風にホワイトソースを使うと、おしゃれですよね!
ホワイトソースを作り置きしておけば、おしゃれなオムライスにもなります。
お弁当にミニグラタン
お弁当には、こんな小さなカップで焼いた、マカロニグラタンがお薦めです。
作り置きしておけば、お弁当作りも時短になります。
朝、ちょっと寝坊しても大丈夫です!
ちょっと豪華に伊勢えびでグラタン
伊勢エビを使ってのこんな豪華なレシピも、ホワイトソースでできます。
クリスマスパーティーやおせち料理にもいいですね。
ぜひ、チャレンジしてみてください。
作り置きも重宝します
お子さんのお弁当にもぴったりと紹介しましたが、こんな風に作り置きしておけば、いつでも美味しいミニグラタンが食べることができます。
小さなミニグラタンをたくさん準備しておけば、パーティー料理にもぴったりです。
特に、今回のホワイトソースが決め手マカロニグラタンは、子供中心のパーティーにもピッタリです。
子供中心のパーティーでは、可愛いプレゼント交換も盛り上がります。


ホワイトソースが決めてマカロニグラタンを作った感想
私は、今までホワイトソースが滑らかにならなくて悩んでいました。
たまねぎのみじん切り、小麦粉、牛乳の分量が決めてですね。
バターをちぎってのせることで、香ばしい香りがでます。
ちょっとしたコツが、美味しくなるポイントだと思いました。
まとめ
今回は、「今日の料理ビギナーズ12月9日ホワイトソースが決め手マカロニグラタンレシピや感想」というテーマでまとめてみました。
ホワイトソースをマスターすると、色々な料理にも応用出来ます。
年末年始のホームパーティーや、ママ友のパーティーなどにもピッタリです。
ぜひ作って美味しく食べてくださいね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらのページもどうぞ!!

