こんにちは!ひ~ちゃんママです。
フィギュアスケートGPシリーズロシア大会が終わりましたね。
さて、フィギア大会もとっても凄いことになっています。
19日、フィギアスケートジュニアグランプリシリーズ・ポーランド大会がありました。
その大会で、実にロシアの14歳のダニール・サムソノフが、男子ショートプログラムで、「87.33点」という高得点を出して優勝したそうです。
この記録は、宇野昌磨がもっていた記録「84.87点」を塗り替える得点でした。
ツィッターの記事の中では、ダニール・サムソノフと2位になった日本の鍵山優真、3位のイタリアのダニエル・グラスルとの写真が載っていました。
New post: JGPバルト杯2019 男子シングル表彰式 (解説:なし) https://t.co/otcTlKyYmA #ダニール・サムソノフ #ダニエル・グラスル #鍵山優真
— フィギュアスケートYouTube (@SkatingYouTube) September 21, 2019
これからの男子フィギアスケートの将来を担う可愛い子供達ですね。
ジュニア男子のこれからがとても楽しみですね。
そんな凄い得点を出した、ダニエル・サムソノフ君、とっても可愛いですね。
そして、身長も結構小さい感じがします。
ダニエル・サムソノフ君ってどんな男の子なのでしょう。
今回は、「フィギアジュニア大会優勝ダニール・サムソノフの身長やプロフィールは?」というテーマで調べたことを纏めてみました。
ダニール・サムソノフの身長は?
ダニール・サムソノフ君って、とっても可愛いですよね。
愛称はダーニャっていうそうです。
愛称も可愛いですね。
どのくらいの身長なのでしょう。
調べた中では、140cmという記録がありました。
140cmというと、14歳にしては小さい方ですね。
でも、成長盛りですから、今後どんどん伸びていくことでしょう。
ダニール・サムソノフの生年月日やスケート開始は?
ダニール・サムソノフ君は、2005年7月13日生まれです。
スケートを開始したのは、3歳半からだそうですよ。
最初は、お母さんに連れられてスケートを始めたそうです。
ジャンプを初めてのは6歳からだということです。
6歳でもうジャンプをするなんて凄いですね。
インスタグラムには合宿で、宇野昌磨君とのツーショットもありましたよ。
ダニール・サムソノフの家族は?
ダニール・サムソノフ君は5人家族です。
お父さんは、元サッカー選手
お母さんは、エテカリーナさん
大学生のお姉さん、3歳年下の弟。
ポメラニアンのステファンという犬。
お母さんとの素敵なツーショットもインスタグラムに載っていました。
仲良し家族ですね。
ダニール・サムソノフの素晴らしい演技
ダニール・サムソノフの素晴らしい演技が、ネット上に載っていました。
天使のような、ダニールの演技がネット上でも話題になっていました。
📺 Daniil Samsonov (RUS) skated a new record score for the Junior Men with his Short Program score of 87.33 at the ISU Junior Grand Prix Baltic Cup in Gdansk, Poland!
Check out the full program here:
🔗 https://t.co/foNUwE5KnS#⃣ #JGPFigure #FigureSkating pic.twitter.com/l0TGmBgkMX
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) September 19, 2019
まとめ
今回は、フィギアスケートジュニア男子で優勝したダニール・サムソノフ君について調べたことを纏めてみました。
きっと、羽生弓弦の座を奪いかねない、素敵な演技力と技術をもっているのかもしれません。
今後の活躍が期待されますね。