11月10日の即位祝賀パレード(祝賀御列の儀)ライブが見れるTVやYouTubeは?

皇室

こんにちは!ひ~ちゃんママです。

10月22日の即位礼正殿の儀は、素晴らしかったですね。

その後の饗宴の儀の様子も、多くのTVやYouTubeで配信されていて、国内外に日本の皇室の素晴らしさを披露することができました。

海外からも賞賛の多くの声が、聞こえてきました。

さて、10月22日に予定されていた、天皇皇后両陛下のパレード(祝賀御列の儀)が、多くの災害地の方々のことを両陛下がお考えになって、11月10日に延期になりました。

当日、祝賀御列の儀を見に行く方も多いことでしょう。

なかなか、見に行くことが出来ない方にはやっぱりテレビ中継や、ライブ映像で見たいですよね。

今回は、天皇皇后両陛下の即位祝賀パレード(祝賀御列の儀)の、テレビ中継やライブ映像の配信について調べてみました。

 

中学生の家庭教育教材

即位祝賀パレード(祝賀御列儀)の日程

祝賀御列の儀の日程は以下の通りです。

2019年11月10日(日)

午後3時 皇居・宮殿御出発

午後3時30分頃 赤坂御所ご到着

 

即位祝賀パレード(祝賀御列の儀)のルート

政府広報オンラインでは、即位祝賀パレードのルートは次の様に示されています。

天皇・皇后両陛下がオープンカーに乗り、皇居から赤坂御所まで、およそ4.6キロを30分かけて走ります

皇居をでてから、国会前や青山通りを通り、50台の車列でゆっくりと走る予定です。

平成天皇の即位祝賀パレードの際は、約11万7千人が沿道に詰めかけたそうです。

今回の即位祝賀パレードも、大変な混雑が予想されるようです。

インスタグラムにはリハーサル風景も投稿戯れていましたが、大変な厳戒態勢だと言うことが分かりますね。

祝賀御列の儀特番

即位祝賀パレードの特別番組は、各局色々と趣向を凝らしているようです。

テレビ東京系列

テレビ東京系列では、11月10日(日)午後2時55分から、特別番組「報スペシャル 祝賀御列の儀」を放送予定です。

また即位祝賀パレードの様子をYouTubeで、ライブ配信するそうです。

こちらのページでどうぞご覧下さい。

 

フジテレビの特番

フジテレビでも即位祝賀パレードを、11月10日(日)午後2時35分~4時に完全生中継する予定です。

フジテレビでは、50台以上のカメラを配置しているそうですので、4.6キロのパレードを色々な場所から詳細に中継出来るようです。

また、キャスターも10人以上配置するそうで、30分のパレードの詳細が分かるようです。

 

フジテレビでは、特別番組としてドキュメントドラマ「陛下と雅子さま知られざる笑顔の物語」を放送するそうです。

日時は、11月10日(日)20:00~21:54、楽しみですね。

主演は、美村里江さん。

美村さんの役は、雅子さまをご成婚当時から取材する記者の役。

雅子さまファンには必見のドラマです。

テレビ朝日

テレビ朝日では、サンデーステーション(11月10日(日)午後1時35分から4時まで)の中でノーカットで即位祝賀パレードを生中継するそうです。

メインキャスターは長野智子さんですので切れ味の良い解説も期待出来ますね。

 

まとめ

今回は、即位祝賀パレード(祝賀御列の儀)について纏めてみました。

令和の即位祝賀パレード。

ぜひ、天皇皇后両陛下の素敵な笑顔に出会いたいですね。

当日の中継や、特番は必見です。

見逃さないように!!

 

 

タイトルとURLをコピーしました