2019敬老の日 90代祖父母お薦めプレゼントやポイントは?

お役立ち情報

こんにちは!ひ~ちゃんママです。

2019年の敬老の日は、9月16日です。

敬老の日は国民の祝日の一つです。

以前は、9月15日でしたが、2003年から9月の第3月曜日に変更しました。

敬老の日は、多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、その長寿を祝うのが趣旨だそうです。

その意味でも、90代の方々を敬い、長寿をお祝いするのは本当に尊いことですね。

人生百年時代といわれる最近では、90歳以上の元気なお年寄りはたくさんいらっしゃいます。

ぜひ、90代の方々を敬老の日には、敬いお祝いしましょう。

では、90代の方に贈るプレゼントのポイントは何でしょう。

そして、お勧めのプレゼントは何でしょう。

今回は、2019年敬老の日、90代の方々へのプレゼントのポイントとお勧めのプレゼントを紹介しますね。

中学生の家庭教育教材

敬老の日90代の方のプレゼントのポイント

90代のおじいちゃん、おばあちゃんのお孫さんは、20代~30代でしょう。

そして、ひ孫がいらっしゃる方も多いと思います。

そんな、90代のおじいちゃん、おばあちゃんにとって最も嬉しいのは、一緒に過ごしてくれる楽しい時間だと思います。

ですから、お孫さんやひ孫の皆様の元気な顔を見せてあげて、楽しい時間を過ごすことが一番のプレゼントでしょう。

しかし、遠方でなかなか直接会いに行けない場合も多いですよね。

そんなときは、孫やひ孫の動画や写真を見せてあげるのが、喜ばれます

絵やお手紙も勿論喜ばれるでしょう。

また、90代のおじいちゃん、おばあちゃんは、それぞれ健康に気を配って毎日をお元気にすごしていらっしゃると思います。

例えば、毎日ウォーキングをしているとか、黒酢などを毎日飲んでいるとかありますよね。

反面、高血圧や糖尿病などを患っていらっしゃって、食べ物に気をつけていらっしゃる方も多いでしょう。

そんな、おじいちゃん、おばあちゃんの身体の様子を配慮してプレゼントを選ぶことも大切です。

さらに、これまでの人生の中で好きな趣味などをずっと続けていらっしゃる方も多いです。

カラオケが好きで、週に一度はお友達とカラオケに行っていらっしゃる方や、囲碁や将棋が好きな方、パッチワークなどのハンドメイドがお好きな方など。

そんな方には、趣味に相応しいプレゼントもいいですね。

そんな方々の生活習慣や趣味などをしっかりリサーチして、プレゼントを選ぶのがポイントです。

90代の方へのお勧めのプレゼント

孫やひ孫の日常の様子を届けるプレゼント

孫や曾孫の日常の様子をお伝えするのが一番喜ばれるプレゼントです。

若いおじいちゃん、おばあちゃんでしたら、スマホやライン、スカイプなどで、お孫さん、曾孫さんの動画を送って、楽しんでもらうことも出来ます。

でも、90代のおじいちゃん、おばあちゃんにはスマホなどの操作は難しくて、出来ない方が殆どです。

そんな時に便利な物をネットで見つけました。

それが、「まごチャンネル」です。



この「まごチャネル」は、子供や孫、曾孫の写真をアプリで遠方のおじいちゃんやおばあちゃんの家に送ることが出来るという優れものです。

これ一つあれば、毎日でも孫や曾孫の様子を送って楽しんでもらえます。

取り付けや操作も簡単です。

ぜひ、2019年敬老の日のプレゼントにどうぞ!!

 

健康志向のプレゼント

健康志向のおじいちゃん、おばあちゃんには、身体に良いと言われる健康食品や健康グッズはお勧めです。

甘酒セットやマッサージ器具、身体にいい水素水サーバー、ステッキなど。

お体の状況に合わせて、選ぶと良いでしょう。

健康食品

身体に良い飲む酢セット

果汁100%のジュースセット

身体らくらく、マッサージ器

毎日飲む水を、健康的に

好物をリサーチしたプレゼント

おじいちゃん、おばあちゃんの大好きな物を贈りましょう。

くり屋南洋軒の栗きんとん

くり屋南洋軒の栗きんとんは、国産栗100%と砂糖だけで作った、本物の栗きんとんです。

栗の風味が大変上品な美味しさです。

口当たりも良く、90代のおじいちゃん、おばあちゃんにも美味しく食べていただけます。

また、干し柿に栗きんとんを入れた「栗柿」も好評です。

ヒルナンデスでも紹介されたそうですよ。

敬老の日特集として、手書き風メッセージカードも付いているそうです。



和菓子セット

敬老の日用の和菓子セットもお勧めです。

どら焼きやスイートポテト、ロールケーキなど、柔らかくて美味しい和菓子がセットになって、お買い得です。

いろいろな種類があるので、おじいちゃん、おばあちゃんのお好きな物を選んでプレゼントしましょう。

アレンジしたお花とのセットもお勧めです。

 

 

肉の好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ

蕎麦と地酒のセット

旬のフルーツ

 

 

趣味に相応しいプレゼント

おじいちゃん、おばあちゃんの趣味に合わせた贈り物も素敵です。

特に、趣味に使うグッズにお孫さんや曾孫さんの写真を入れたプレゼントがお勧めですよ。

パークゴルフやゴルフ好きなおじいちゃん、おばあちゃんに

 

卓球好きなおじいちゃん、おばあちゃんに

まだまだ学問好きなおじいちゃん、おばあちゃんに

 

身に付けるおしゃれな物

暖かいベストや部屋着

冬に向かう季節。

温かくて軽いベストや部屋着もお勧めのプレゼントです。

転倒防止の靴下

転倒が一番怖いと言われる高齢者。

90代のおじいちゃん、おばあちゃんに転倒しにくい靴下いいですよ。

まとめ

今回は、90代のおじいちゃん、おばあちゃんに敬老の日に贈るプレゼントのポイントや、おすすめの商品を紹介しました。

私の義母も94歳ですが、とっても元気です。

90歳の実父も、一人暮らししていますが元気です。

90代の方々も自分の生活を十分に楽しんでいらっしゃる方は大変多いです。

咬む力が弱くなったり、視力が落ちたり、食が細くなったり、歩く力が弱ったりしていますが、でも家族と過ごす時間は本当に楽しみにしています。

ぜひ、おじいちゃん、おばあちゃんのお好きな物や健康に良い物などを持って、ぜひ顔を見せてあげてくださいね。

喜ばれること間違いありません。

楽しい敬老の日を過ごしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました